トップページ > 武道・武芸 > 2019年04月12日 > ybTv0AWq0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/273 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002001200000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@一本勝ち
合気道やるくらいならウェイトトレをしろ [転載禁止]©2ch.net
シラット エスクリマ
長野峻也 死去。

書き込みレス一覧

合気道やるくらいならウェイトトレをしろ [転載禁止]©2ch.net
553 :名無しさん@一本勝ち[]:2019/04/12(金) 03:33:28.98 ID:ybTv0AWq0
理合はテクニックだよね
テクニックトレーニングは良いんだよ
テクニックを自由攻防で現実化するにはパワーが必須だから
テクニックと並行して筋トレをやれと言ってるだけなのに
すげえ筋トレを敵視すんのなw
そして>>1はパワーもスタミナもスピードもないテクニシャンよりも
パワースタミナスピードがある素人のが実戦では強いと言ってるだけなんだよな
シラット エスクリマ
31 :名無しさん@一本勝ち[]:2019/04/12(金) 03:38:36.62 ID:ybTv0AWq0
まあ空手を伝えた船越義珍も強くなかったし柔道の嘉納先生もそれほど強くないし(知らんけど、本職は学者だろ?)
開祖って強さよりも信用度というか宣伝能力だよなあ
極真は空手バカ一代だし詠春拳は燃えよドラゴンだし。
流派が繁栄するには宣伝に尽きるよなあ
合気道やるくらいならウェイトトレをしろ [転載禁止]©2ch.net
556 :名無しさん@一本勝ち[]:2019/04/12(金) 06:45:29.90 ID:ybTv0AWq0
はははは
武器を使うなら合気道の理合なんて学ぶ必要ないじゃん
拳銃で撃つんだろw
なんで合気を学ぶんだ?武器を使うくせに。
武器を使うということは合気の理合の自己否定になってるのがわからないのかね
理合は実戦では役に立たないと自分で認める所業なんだよな
役に立たない理合を学ぶくらいなら役に立つ筋トレしろってスレだろ
何のために理合を学んでるの?
それは武器を使わずに素手で穏便に制圧するためだろ?
現実に行うには筋トレをしろっての!
登山や弓道ですら筋トレしてるのに
まあ実戦では武器を使うということは合気の理合は実戦では役に立たないということを
自覚してるってことさ
なら何で役に立たない理合をありがたがり稽古するんだろう?
分からんなあ
シラット エスクリマ
33 :名無しさん@一本勝ち[]:2019/04/12(金) 07:05:16.34 ID:ybTv0AWq0
ふむふむ
アーバンシラットから独立したタクティカルシラットっていう団体もあるんだね!
何か技術的に違いがあるのだろうかね
>>32
強さの本質ですか。まあ一般に普及する強さと
大東流合気柔術的な門外不出で極める強さがあるのだろうかなあ
でもなあ門戸開放して競争をした方が発展するかもしれんし柔道のように。
柔道は本質を極めようとした柔術各派を倒したわけだからねえ
でもスポーツ化の弊害としてフィジカル偏重と試合ルール過剰適応になってしまって
試合には勝つけど実戦では?ということにもなるよねえ
長野峻也 死去。
144 :名無しさん@一本勝ち[]:2019/04/12(金) 07:13:38.91 ID:ybTv0AWq0
>>140
まあ武術家と武術研究家は違うんで武術家は強いけど研究家は
知識はあるけど強くはないでしょうという当たり前のことを指摘してるだけだと思うけど
長野さんは指摘に仕方がえぐいから面白いねえw
長野さんはマツコのテレビに出て地上波でブレイクする矢先に何があったのだろうね?
これからだったのになあ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。