トップページ > 武道・武芸 > 2019年02月27日 > 0LC0VBrd0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/294 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3121000000010000010000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 130b-cnIv [59.129.4.79])
名無しさん@一本勝ち
空手の型はやるだけ無駄と言う現実106
田代誠と肥田式強健術

書き込みレス一覧

空手の型はやるだけ無駄と言う現実106
453 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 130b-cnIv [59.129.4.79])[]:2019/02/27(水) 00:16:05.41 ID:0LC0VBrd0
>>451
その辺りは那覇手に顕著な技法だと思うが
剛柔流って言葉の意味は剛柔相殺と共に
剛に始まり柔に至るって解釈もあるそうな
実際初心者に初めから柔法の受けという難度高い技
教えるより90度で剛の受けを教えた方が対棒術
って部分でも合理的だと思う
那覇手の元ネタの南派少林拳は
剛に始まり後から柔法に変化すると
太極拳の笹尾先生も指摘してるし
空手の型はやるだけ無駄と言う現実106
455 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 130b-cnIv [59.129.4.79])[]:2019/02/27(水) 00:33:52.73 ID:0LC0VBrd0
>>454
>あと基本棒術も槍術も90度でいなすのはやりません
何故ならいなせないから

そこは三戦の体幹維持横移動の歩法も併用
まずいなすような受けが初心者にはそもそもムズイでしょ

ほとんどの空手流派が本来の意味用法にのっとった
カリキュラムを失ってるとは正直思う

中拳でも受けで肘伸ばし切るのは基本的に無いしね
空手の型はやるだけ無駄と言う現実106
457 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 130b-cnIv [59.129.4.79])[]:2019/02/27(水) 00:58:45.00 ID:0LC0VBrd0
>>456
というより 首里手は古すぎて元ネタが何拳か
判らないし沖縄で熟成され過ぎてるから
那覇の用法とは違うと思います
那覇手は元ネタがはっきりしてるしある部分洗練されてるし
複雑な修行をやり込むと段々
シンプルになるのは中拳で経験しました
空手の型はやるだけ無駄と言う現実106
459 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 130b-cnIv [59.129.4.79])[]:2019/02/27(水) 01:32:20.61 ID:0LC0VBrd0
>>458
まあ中国武術が明代以前の歴史が全然
残ってないと 首里手の型みても該当する
拳法が全然わからないのですよ
もうちょっと歴史的文献残ってればなあ

示現流の影響ですか・・・今度首里手の師範の
友人に聞いてみよう
新陰流ってどの辺の型とか動画出したり
出来ますか? 難しいなら良いです
空手の型はやるだけ無駄と言う現実106
463 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 130b-cnIv [59.129.4.79])[]:2019/02/27(水) 02:35:25.91 ID:0LC0VBrd0
>>460
ちゃんと今度新陰流の動画とかチェックしてみます
個人的に猿叫はすごく理にかなってると思う
正直刃物を持った敵を前にして カッコいい掛け声なんて
出せないし悲鳴みたいな声でちゃうと思う
だったら悲鳴上げたら発狂スイッチ入れて相手に飛び込んで
動けなくなるまでめった打ちにするって 本当に修羅場経験して
るからこそ生まれた方法論に思えます(キチガイが刃物持って飛び込んでくるってのも
マジ怖いw)
その上いつ襲われるか判らんから
平時の服装で稽古とかトコトン実戦に備えてる


>>461

首里手は河南少林拳をベースにした陳家太極拳と
キメの形が似てると 30年以上前に空手と武術で読んだなあ
ナイハンチは中国では失伝してると言われてますが
沖縄で本土剣術 手(デー) 少林拳を編集したもの
かも知れないですね

 
空手の型はやるだけ無駄と言う現実106
465 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 130b-cnIv [59.129.4.79])[]:2019/02/27(水) 02:52:10.99 ID:0LC0VBrd0
首里手のベースを中国だけでなく 薩摩や九州の武術に求めるのも面白いですね
仮想的は遠方の中国より日本本土の武士だった部分はあるし 影響を受けるなら
近い場所の方が理にかなってる 
空手の型はやるだけ無駄と言う現実106
467 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 130b-cnIv [59.129.4.79])[]:2019/02/27(水) 03:03:21.71 ID:0LC0VBrd0
>>466
首里手の大家で示現流の熟練者も居たというし

そうなると剣術柔術の技法を練り込んだ
和道流などは原点回帰と言えるのでしょうかね?
個人的に中国武術にも似てるなあと感じたりしましたが

まあ現在のスタンダードな全空連空手が
唐手の打撃部分のみに特化しただけとも言えますが
空手の型はやるだけ無駄と言う現実106
481 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 130b-cnIv [59.129.4.79])[]:2019/02/27(水) 11:00:42.64 ID:0LC0VBrd0
散打はスワイジャオの影響が強い競技だよ
だから他の中国拳法術で試合に使いずらい門派も出てくる
(シュワイジャオの比率が低い系)
田代誠と肥田式強健術
653 :名無しさん@一本勝ち[]:2019/02/27(水) 17:36:21.34 ID:0LC0VBrd0
肥田式やると具体的・客観的に何の利点あるの?
筋骨隆々なら晩年の肥田氏は肥満体形だし逸話も客観性・記録性に乏しいし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。