トップページ > 武道・武芸 > 2019年02月12日 > Vcd7DJ620

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/333 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0023300000000000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@一本勝ち
少林寺拳法総合スレ22

書き込みレス一覧

少林寺拳法総合スレ22
451 :名無しさん@一本勝ち[]:2019/02/12(火) 02:44:15.98 ID:Vcd7DJ620
基本演練といえば突きや蹴り、連攻等の『攻撃の基本』が非常に多い

もちろんそれも大切だが

守主攻従の意味から言えば、
体捌きと受けから始まる突き蹴り、連反攻こそ大切

つまり『防御、反撃の基本』をもっと行うべき

受けと反撃が二動作にならず一呼吸ならなお良し
少林寺拳法総合スレ22
452 :名無しさん@一本勝ち[]:2019/02/12(火) 02:55:48.11 ID:Vcd7DJ620
もちろん初心者は突きや蹴りの『攻撃の基本』で良いのだが

資格が上がるにつれてどんどん『防御からの反撃』の基本に移行していくべき

現状では受けの基本はやっていても、
受けから突き蹴りまで繋いでる道場は少数派ではあるまいか
少林寺拳法総合スレ22
454 :名無しさん@一本勝ち[]:2019/02/12(火) 03:01:24.65 ID:Vcd7DJ620
『防御、反撃』の基本。

守主攻従なのにこれを意外にやっている道場が少ないと

かつて機関誌でも問題提起されていた
少林寺拳法総合スレ22
458 :名無しさん@一本勝ち[]:2019/02/12(火) 03:36:05.49 ID:Vcd7DJ620
振り子突きは確かに防御、反撃の基本だが

直蹴りについては攻撃、反撃に関わらず
蹴り上げより蹴込みが必要な状況のほうが多い

下受蹴りは蹴上げで と言われるが蹴り上げが必要なほど相手は前傾に崩れてない事も多い

蹴上げが必要な状況とはかなり限られた場合のみ
少林寺拳法総合スレ22
460 :名無しさん@一本勝ち[]:2019/02/12(火) 03:55:02.82 ID:Vcd7DJ620
まあ攻撃をどこまでと考えるか、というのは各人の考えによるところも大きいと思います

というのは突き一つとっても、

運歩は最短距離でという指導者と、千鳥で攻撃線を外せという指導者がいるし

突き攻撃の時はカウンターされる恐れがあるから、構えた手は胸前でなく顔面という人もいるし一理ある

移動基本も普通の上中蹴りの正中線狙いだけでなく、

目打ち牽制してから鈎突から始まる、三枚や三日月、けんりょう等のアウトサイドを攻める移動基本も面白い

でもそういう事してる道場少ないですよね

私は型にはまった鋳型の基本演練がとにかく嫌でした
少林寺拳法総合スレ22
462 :名無しさん@一本勝ち[]:2019/02/12(火) 04:07:24.01 ID:Vcd7DJ620
少し話はそれるが20年前倉本成春とロー山初雄が空手談義のとき、

「基本って指導者からすると便利で、初心者から高段者まで同じ内容させとけばいいから

でもそれでいいのか?ピアノでも何でも初心者とベテランは同じ基本しないはず

各人に応じた新しい基本、を作るのが次世代につなぐ我等の使命だ」

というような事を言われていた

私たちも同様で、
従来の基本以外に幅広い基本演練を認める組織、道場でありたい

それこそ井上先生みたいな指導者の道場なら幸せだろう
少林寺拳法総合スレ22
464 :名無しさん@一本勝ち[]:2019/02/12(火) 04:29:24.68 ID:Vcd7DJ620
>>461
攻めが蹴り上げはやめてほしいですね、確かに。あり得ない攻撃

まあ演武で着座して居捕を始めるのも、戦いの最中にわざわざ座るなんてという人もいたし、
いやあれは居捕の練習だからという人もいた

臨機応変という言葉だけで片付けたらいささか乱暴かも知れないが、

二者択一みたいに考える必要もないと思う、幅があってもいい

対武器の演武は初期の頃は多かったが途中怪我をする人も出てきた

ある頃から開祖は、剣の扱いを知らない者がなるからそういう事になる、素手をやれ

と言って対武器は今では見られなくなった

これも開祖という人の考え方だ

開祖の鶴の一声で納得する人も当然いるが、
剣の扱いを知らないからこそ練習したいと思った、そんな人もいただろう
少林寺拳法総合スレ22
465 :名無しさん@一本勝ち[]:2019/02/12(火) 04:34:32.11 ID:Vcd7DJ620
まあそうなるとお決まりの、

剣やりたいなら剣道に行け派と

他流研究は必要だ派

の争いになる

どちらも一理あるので難しい話です


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。