トップページ > 武道・武芸 > 2019年02月07日 > WNctYcor0

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/383 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数5000000000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@一本勝ち
少林寺拳法総合スレ22

書き込みレス一覧

少林寺拳法総合スレ22
177 :名無しさん@一本勝ち[]:2019/02/07(木) 00:04:50.49 ID:WNctYcor0
この名人に足りなかったのは、他流の研究や体験、そして、けんか腰とまでは謂わないが忖度外して抵抗してもいい自由乱取り稽古、そしてて、肉体のたんれん。
奇麗事なしの現実言えば、技が同レベルなら鍛錬した者の勝ち、真剣な自由乱取り稽古なしの技なら、体力差の有る相手には通じない。
また、少林寺らしさとか、伝統とか、そういうものに囚われ過ぎるてはいけない。
形は応用研究必要だけど、それとは別に、
常に傾げるだけで強くなれるような詰め将棋のような形に日々研究してモデルチェンジする必要がある。
護身なら、変化を恐れてはいけない。
少林寺拳法総合スレ22
178 :名無しさん@一本勝ち[]:2019/02/07(木) 00:06:26.51 ID:WNctYcor0
常に傾げる➡常に型稽古
少林寺拳法総合スレ22
179 :名無しさん@一本勝ち[]:2019/02/07(木) 00:11:07.71 ID:WNctYcor0
そういう実戦の形を練って、自由乱取り稽古で応用変化させて使いこなす練習。

それとは別に、動きの根本を練る形の練習と、その動きで護身を実現する肉体を養成する鍛錬、これが必要になる。

具体的コンセプトは、立ち技主体の総合、かつ、素手に特化しない武器にも応用できる形が望ましい。
少林寺拳法総合スレ22
180 :名無しさん@一本勝ち[]:2019/02/07(木) 00:13:34.06 ID:WNctYcor0
当て身の感覚は、巻きわらとかミット、砂袋よりも、ウォーターバッグが望ましい。
むりなら、人体に近い感触のサンドバッグで、望ましくは50キロ以上有るものを、支え無しに揺れるのを撃つ練習。
少林寺拳法総合スレ22
181 :名無しさん@一本勝ち[]:2019/02/07(木) 00:16:58.74 ID:WNctYcor0
そうすることで、当てる角度や部位、打ち方が見えてくる。
定説みたいなのがあるけど、正しいこともあれば修正すべきこともある。
グローブとか付けたりせずちゃんと素手で当てる練習しないと、現実護身なら怪我をする。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。