トップページ > 武道・武芸 > 2019年02月06日 > 1+jYlBlg0

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/355 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@一本勝ち
【他流を排せずして】新陰流総合【他流を認めず】

書き込みレス一覧

【他流を排せずして】新陰流総合【他流を認めず】
831 :名無しさん@一本勝ち[]:2019/02/06(水) 21:29:34.40 ID:1+jYlBlg0
>>818
いや宗矩と石舟斎で
「亦云、此西江水之習ニ、亡父(石舟斎)ノ用ト、老父(宗矩)ノ用ニ替りタル差別アリ
亡父ノ用ハ、ケツヲスボムル也。これ西江水ト号ス。
老父ノ用ニハ、ケツヲハル也。
これ西江水ト号ス。
すぼめたるヨリハはりたる方身モ手モクツロキテ自由ナル心アリト也」
『月之抄』
【他流を排せずして】新陰流総合【他流を認めず】
832 :名無しさん@一本勝ち[]:2019/02/06(水) 21:40:54.90 ID:1+jYlBlg0
>>822
最後の藩主の日記には幕府が無くなってからも廃藩置県までは稽古してた記述があるらしいから
幕府というより柳生藩と命運共にしたんじゃないんだろうか
その辺、柳生の正統(本当かどうかは別にして)を存在理由にしてた尾張が
苦労しながら 新陰流を伝えたのと対照的で面白い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。