トップページ > 武道・武芸 > 2019年01月20日 > +toAAEEu0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/352 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000021120000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@一本勝ち
少林寺拳法総合スレ21

書き込みレス一覧

少林寺拳法総合スレ21
434 :名無しさん@一本勝ち[]:2019/01/20(日) 11:38:00.51 ID:+toAAEEu0
2ちゃんねるって少林寺拳法の弱さをさらけ出したよな。20年程前に初めて2ちゃんねるで「少林寺拳法は弱いと言われても仕方がない」のスレを見つけて、
当時少林寺経験者が今まで思ってて言えなかったことを暴露し始めたのに大いに賛同したことを覚えている。
当時俺は大学卒業したばかりで在学中は少林寺拳法部2段、4年間熱心に取り組んで全日とかでも入賞してたから少林寺での中でエリート意識があった。
今思えば演武だし、恥ずかしい限り。ただ演武は上手くなったけど4年間で自分が強くなったのか正直自信が持てない状況であった。
当時の大学の練習はやはり演武中心、たまに軽い乱取りをこなす程度。演武ばかりで強くなるわけないわな。
社会人になって仕事に余裕が出てきた頃にまた体を動かしたくなって某フルコンタクト空手団体に入門。
そこの師範に「今まで何かやってたの・・?」「少林寺やってました、一応2段です(キリッ)」
そして入門し練習に参加するようになった。基本の突き、蹴り、受けなどを教えてもらい、その辺はたいして
変わらないのでついていける。ミット打ちになると周囲のパワーに驚かされる。ミット打ちをルーチンとして行わなかった
自分の突き蹴りは形だけの手突きであり腰の入った打ち方が全くできていなかった。
そしてライトスパーリング、まずスタミナが全く持たない、バタバタして全く運歩もできておらず、
コンビネーションとかできない、鉤突きってフックのことやったんかと、ようやくその頃知る。
少林寺の鉤突きとか多分ほとんどの今の少林ジャーも分かってないで。
少林寺2段といっても、そこでは白帯にしたら少し動けるねっていう扱いだった。
続く
少林寺拳法総合スレ21
435 :名無しさん@一本勝ち[]:2019/01/20(日) 11:38:43.11 ID:+toAAEEu0
続き
フルコン空手の人にとっては当たり前だが、普通に上段蹴りやパンチに対して、
こう来たらこうよけるみたいなものが自然に身についていて、上級者同志のスパーだと演武のように攻防が行われていて
驚いた。少林寺だと演武で見事な動きをしていても乱取りになるとバタバタと子供同士
の喧嘩みたいになる。それからは少林寺の意識を捨てて空手の練習にのめり込み、地方大会では
優勝できるまでになった。組手のトーナメント大会での優勝は演武で最優秀賞を取ったときと比較にならず嬉しいし、誇らしいものであった。
フルコンは顔面パンチがないから弱いとか批判はあるが、殴られ慣れするし、練習で身についたパワーとスタミナ、
そして他武道でも使えると思った技は柔軟に取り入れる姿勢はやはり少林寺は見習うべきだと思う。
それからフルコン空手も黒帯を取得し、いったん中断、数年前から掴み、投げ、一応顔面ありの
某某フルコン系空手団体でのんびりと空手をやっており、昨年3本目の黒帯も取得した。
そこでは道着の袖や肩口を掴んで投げられる、これって少林寺が生かせると思ったが、
本気で袖を掴んで投げようとする人に対してはこちらも本気で当身をして瞬時に上膊や袖抜き(名前忘れました)
等を掛けないと、とても外せるものではないと実感した。少林寺時代にやってたマ〜タリ柔法の練習では
護身術として通用しないのがよく分かった。ただしこの某某空手団体は公式に試合がないので
その前にやっていたフルコン空手団体にいた人達に比べて、闘争心というか強さに対する取り組み、欲求が低い印象で、
やはり試合がある団体とない団体ではその差が大きいですね。
少林寺経験者が他武道を経験してまた少林寺に戻れば、だいぶ少林寺も変われそうな気がします。
少林寺は離れたけど、開祖の教えや考えは今でも大事にしているし、開祖の人間性とかに対する尊敬の気持ちは今も変わりない。
長文失礼しました。
少林寺拳法総合スレ21
442 :名無しさん@一本勝ち[]:2019/01/20(日) 12:37:04.10 ID:+toAAEEu0
>439
そうです(笑)
サバキを組手の中で生かしているので、少林寺よりよほど剛柔一体だなと思います。
ただし、相手の掴みを外す技術はない。
一般的なフルコンのように2分、3分のスパーリングをやるのでなく、相手の攻撃を瞬時に
サバいて制圧するというスタイルです。この団体のスタイルを全面支持しているわけでは
ないですが、少林寺経験者が勉強がてら経験するには相性が良いような気がします。
少林寺が勝てるとかそういう意味ではなくて、少林寺の問題点を認識させてくれるという意味で。
少林寺拳法総合スレ21
444 :名無しさん@一本勝ち[]:2019/01/20(日) 13:24:09.70 ID:+toAAEEu0
>443
円心会館も元々芦原からの独立なので同じようなスタイルですね。
よく言われるように少林寺の元々の技術体系等は悪くないと私も思いますし、
他団体に出稽古に行って意識改革をしたうえで取り組めば、少林寺は強くなれると
思います。ただその意識改革が一番難しいとこで、本当に強くなりたい人はさっさと
少林寺に見切りをつけて他団体に移りますし、少林寺の道場で試行錯誤するより
早いし、楽ですね。
少林寺拳法総合スレ21
450 :名無しさん@一本勝ち[]:2019/01/20(日) 14:29:03.43 ID:+toAAEEu0
>446
すみません、楽は語弊でした。
どうしたらいいか分からないもの同志が試行錯誤して時間を費やすよりも
既にノウハウがあるところで教えてもらったほうが早く身につけられて効率がよいという意味でした。
ただ、少林寺の中だけでああだこうだ議論するより、実際に他団体で体験することで答えが見つかることもあるのではないでしょうかね。
少林寺拳法総合スレ21
451 :名無しさん@一本勝ち[]:2019/01/20(日) 14:36:31.69 ID:+toAAEEu0
>448
少林寺の法形が乱取りで思うように出せないのと同様に、芦原の回し崩しも
2人組みの練習の中では出来ても、お互い本気の組手の中では中々出せないところが
あるのは同じです。柔道のように反復練習を徹底している上手な方は組手中にも相手をクルクル回してます。
どの武道にしても常に実践を想定して練習するに限るのでしょうね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。