トップページ > 武道・武芸 > 2019年01月15日 > hSYDAkbd0

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/275 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000123



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
河合主水 3 

書き込みレス一覧

河合主水 3 
240 :惨業者 ◆VDXT5Eo6ds []:2019/01/15(火) 22:59:14.81 ID:hSYDAkbd0
色々言ってるけど
俺は基本的に主水さんの言ってることは指示する。

だけどなあ
https://youtu.be/kqU3E17w5GQ
酔っ払いの相手するのに催涙スプレーぶっかけるわけにも行くまい。
やっぱり組んで対応しないといけないよね。
河合主水 3 
242 :惨業者 ◆VDXT5Eo6ds []:2019/01/15(火) 23:12:15.71 ID:hSYDAkbd0
801 名無しさん@一本勝ち sage 2017/04/25(火) 21:27:22.12 ID:76rKgijW0.net
https://youtu.be/wj7VKRnN4hw

あ、ごめんこれよく聞いたら潜在的な敵を傷つけずに押さえつけるためのものだと言ってるな。
テロリスト対策か。

803 名無しさん@一本勝ち sage 2017/04/25(火) 22:25:38.95 ID:76rKgijW0.net
ふむ。この前手の使い方には参考になる点が多いな。
まずPOST、これは相手と距離を保つための手の動き。
闘わずに相手をコントロールするためのものだと。
つぎがFRAME、これは相手がPOSTを破ってきたときの手形。
状況に応じて手を相手の頭のもう一方の側に移す。この時肘を90度に曲げて外側に張り出しブロッキングに使うのがコツだと言っている。
そして最後がHOOK、これはもう相手を攻撃するとなったときの手形。
脇を差して肩固めの体勢になり膝蹴りやナイフで攻撃している。

中国の片手刀術でも実は刀を持っていない側の手の使い方で相手の実力が分かると先生は言ってたからなあ。
河合主水 3 
244 :惨業者 ◆VDXT5Eo6ds []:2019/01/15(火) 23:33:24.74 ID:hSYDAkbd0
上にあげた動画は
相手に銃を掴まれたり
後ろからだきつかれたり
組みつかれそうになった時の訓練である。

主水さんの話だとこれは
「事前警戒に失敗した場合の訓練」
ということになるが
何故こんな訓練をするのか?

それは想定しているのが
潜在的な敵
つまり明確に敵とわかるものではない。
一般人と区別がつかないということだ。
昨今は国と国との戦争だけではなく。
テロとの戦いが歩兵の任務となり
一般市民と区別がつかないものだということだ。

例えば市内の警戒等をしている時にすれ違う市民を警戒するのは当然だが
市内で一般人が近いからといってすぐに逃げ出したり
射殺するわけにはいかないので
このような訓練が必要なわけだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。