トップページ > 武道・武芸 > 2018年11月16日 > gR8br1TT0

書き込み順位&時間帯一覧

61 位/294 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000200000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
武道としての柔術3

書き込みレス一覧

武道としての柔術3
287 :惨業者 ◆VDXT5Eo6ds []:2018/11/16(金) 07:43:39.46 ID:gR8br1TT0
>>284

正直、柔術剣術を使う俺からしたら
柔道相手は殺しても良いなら体重差は全く関係なく
実においしい相手ではある


ナイフ想定とかそんなんではないでしょ。
殺していいならとしか書いてないでしょ。
丸腰の柔道家をなんらかの方法で殺そうとしているカッコいい(厨二病)人としか思えない。


殺してはいけないなら
殆どの技が封じられた上で
適当に投げたり投げられたりで
やや負け気味の泥試合になるかも知れないが
正直、そこまで柔道に合わせてやる気がない

投げたり投げられたりとか何のルールの試合をしてるのかツッコミどころ満載なんだけど
普通に考えても投げられた時点で寝技になってるはずなんだが
どうも投げられた時点で「待て」がかかる柔道ルールで試合をしようとしているみたいだが
柔道では背中から落ちたら一本負けになるので
投げられた時点で試合終了なので「投げたり投げられたりの負け気味の泥仕合」にはならないでしょ。
武道としての柔術3
288 :惨業者 ◆VDXT5Eo6ds []:2018/11/16(金) 07:48:14.34 ID:gR8br1TT0

柔道家がよく夢見てるみたいな
掴んだ瞬間に投げて圧倒出来るなんて妄想は
武術家相手には一切通じないから辞めた方が良い
だからこそ、
柔道ルールで柔道の試合にさえ付き合わなければ
おいしい相手なんだよな


ナイフ想定ってこの部分の話?
武術家さんはナイフ隠し持ってるから通用しないってこと?
ナイフ隠し持ってる時点で犯罪者だし
実行したら殺人犯となるわけだが
この人は刑務所に入りたいの?

それとも素手で何らかの方法があるの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。