トップページ > 武道・武芸 > 2018年07月12日 > w7BGAdV40

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/368 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000100023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@一本勝ち
【伝統?】剣術・居合術・抜刀術総合スレ13【実戦】

書き込みレス一覧

【伝統?】剣術・居合術・抜刀術総合スレ13【実戦】
712 :名無しさん@一本勝ち[]:2018/07/12(木) 19:11:03.72 ID:w7BGAdV40
>>703
まあ、とりあえず
検索してみればわかるけど、「流史」って用語は存在しない。
正伝新陰流で使われてるから
おそらく、厳長の作った造語だろう。
(もしくは、辞書にも載ってないレベルの
マイナーな所から引用してきた用語か)

おなじく、「弘流(ぐりゅう)」って一般用語も存在しない。
よく、尾張柳生関連の人が使ってるから
これも厳長が、どっかでデッチあげた言葉なんだろうな。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11145615006
【伝統?】剣術・居合術・抜刀術総合スレ13【実戦】
715 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2018/07/12(木) 23:34:45.63 ID:w7BGAdV40
じゃあ、そろそろ本題にいこう。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up120279.png
(部分的に読めない箇所も多々あるんだけど)
『藩士名寄』の三五郎の項目によれば、
「同日(明治元年12月6日)。家芸・御流儀これ以来、廃止」とある。

『185』の最後の行ね。
http://www.tokugawa.or.jp/institute/pdf-shiryou/hanshi_nayose27.pdf

実際に廃止したらしく、
これ以降の記述だと、本物の三五郎は軍人になり
明治4年に三等軍曹になった所までを載せている……あれれ〜?

まあ公文書で、はっきり『廃止』と書いてあるのはありがたい。

もちろん、資料批判的には
柳生家の所有してるとされる直接非公開の資料よりは、
こっちを信じるよね?

思うに、(いわゆる)江戸柳生も明治に途絶えてるし。
これは自然に廃れたと言うよりも、新政府に
にらまれたくないって配慮が有ったのかもね。
【伝統?】剣術・居合術・抜刀術総合スレ13【実戦】
716 :名無しさん@一本勝ち[]:2018/07/12(木) 23:37:00.72 ID:w7BGAdV40
詐欺師たちは、これについて誰かに聞かれたら
なにか言い訳の一つでも用意してそうだけど。
「厳周が軍人だった」って設定はあまり使いたくなかったんじゃないかな?
ミリタリー知識について聞かれても面倒だし。
聞かれたら答える覚悟はあったけどけど、あまり
ひけらかしたくない設定だったんじゃないかと思う。


推測だけど、そもそも最初は
厳周 = 三五郎って設定じゃ無かったんじゃないだろうか?

厳周は、最初から厳周であって。
あくまで柳生家の分派のひとつが、まだ新陰流を教えてるって体裁で。
(新陰流全体の宗家でも、尾張の本家でもなかったって設定)

その後、本物の三五郎が世間から音信不通になったとか
子供が無いまま、亡くなったとか。あるいはそれこそ、
名古屋空襲で三五郎と、その周りの人間が絶滅したとかして、
名乗れるチャンスが出て来たと推測。

厳周 = 三五郎ってのは、
身の回りでローカルに騙ってた可能性はあるけど
世間に大々的に言ったのは案外、正伝新陰流からだったりして。
(もしくは、皇宮警察に出向いてた頃か?)

まあ、ここらあくまで推測だけどね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。