トップページ > 武道・武芸 > 2018年05月17日 > B4xsCiMg0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/371 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000220000000021502115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@一本勝ち
武壇5ちゃんねる分壇13

書き込みレス一覧

武壇5ちゃんねる分壇13
190 :名無しさん@一本勝ち[]:2018/05/17(木) 08:17:02.04 ID:B4xsCiMg0
>>181
空手もその源流は中国の南派拳術にあると言われている
同じかどうかはともかくとして似通った部分があって当然と言える
どこかのバカのように「中国のは違うんですよ」などという話こそ中国人からしても意味が不明
武壇5ちゃんねる分壇13
191 :名無しさん@一本勝ち[]:2018/05/17(木) 08:25:07.94 ID:B4xsCiMg0
>>182
無料じゃないのか
でも普通はそれが当たり前だよね
武壇5ちゃんねる分壇13
194 :名無しさん@一本勝ち[]:2018/05/17(木) 09:02:13.87 ID:B4xsCiMg0
>>192
そういえばそうでした
というか心づけって言うのはそういうことですね
自分がちょっと勘違いしました
武壇5ちゃんねる分壇13
195 :名無しさん@一本勝ち[]:2018/05/17(木) 09:08:44.81 ID:B4xsCiMg0
>>192
各人の経済状況もあるでしょうけど
指導者に教授料や交通費を払うのは極めて常識的かつ一般的なことですね
武壇5ちゃんねる分壇13
225 :名無しさん@一本勝ち[]:2018/05/17(木) 18:11:51.05 ID:B4xsCiMg0
>>198
だから「同じ」とは言ってませんけどね
源流にあるのは間違いないでしょう

>>201
確かにシマダイにしてはまともな内容
ただ誰も「それだけやってれば良い」なんて言ってないという・・・
武壇5ちゃんねる分壇13
226 :名無しさん@一本勝ち[]:2018/05/17(木) 18:17:34.62 ID:B4xsCiMg0
よく言われるコッカケなども沖縄空手にも南拳にもあるし
空手の三戦などと同じ名前の套路は南拳にもありますね
まあわざわざ言うまでもない誰でも知ってることですが・・・
少なくともどこかのバカが言うように根本的に原理が異なるってことは無いと思いますけどね
武壇5ちゃんねる分壇13
232 :名無しさん@一本勝ち[]:2018/05/17(木) 19:21:14.82 ID:B4xsCiMg0
確かにちょっといやらしいやり方だな
武壇5ちゃんねる分壇13
238 :名無しさん@一本勝ち[]:2018/05/17(木) 20:24:16.76 ID:B4xsCiMg0
>>235
正直に言って確かに自分は沖縄空手も南拳も専門外で詳しくないですね
別にたてついてるつもりも全くないんですけどそんなに違うんですか?
源流なのは間違いないと思うんですが、根本的に違うと言えるほどのなのかは気になりますねえ
南拳と言っても洪家拳以外にもかなりありますし空手がどの流派の影響を受けているかも詳しくは知りませんが
鶴拳の系統と言うのも一部聞きはしますが
武壇5ちゃんねる分壇13
239 :名無しさん@一本勝ち[]:2018/05/17(木) 20:27:52.47 ID:B4xsCiMg0
ちなみにどこかのバカっていうのはシマダイのことなのであなたのことではないですよ
言わなくても分かっているかもしれませんけど

そもそも空手と南拳が同じなんて言ってなくて通じる部分があっておかしくない
程度のことを言ってるだけですが
武壇5ちゃんねる分壇13
242 :名無しさん@一本勝ち[]:2018/05/17(木) 20:37:28.33 ID:B4xsCiMg0
赤国先生が言ってるのは
空手も八極拳も地道な修練や鍛錬を積んで組手などを実際に行って強くなるという点では同じという話で

シマダイが言ってるのは流派ごとに伝わってる套路や基本功が重要なのではなく
重要なのは門派問わずに特殊な内功を練る真伝の功法をしなければ意味が無いというもの

私は確かに詳しくはありませんが空手と南拳が全く同一でないことは最初から承知しています
でも私が言いたかったのはそういうことではないですね
武壇5ちゃんねる分壇13
243 :名無しさん@一本勝ち[]:2018/05/17(木) 20:43:32.31 ID:B4xsCiMg0
>241
誤解があるようですが別に空手や南拳の修行者に茶々なんて入れてませんよ
そもそもそちらがこちらの言わんとしていることを理解せずにつっこんでこられたかと
武壇5ちゃんねる分壇13
244 :名無しさん@一本勝ち[]:2018/05/17(木) 20:45:51.01 ID:B4xsCiMg0
似てるように見えても実際は異なるものであったり
違うように見えても最終的には通じる部分があったりする
というの同意ですね
武壇5ちゃんねる分壇13
248 :名無しさん@一本勝ち[]:2018/05/17(木) 22:10:30.85 ID:B4xsCiMg0
>>247
確かに分かってる人間にとっては今更過ぎるほど今更ですね
ただシマダイ含め分かってない人間に言ってるものと思われますが

>実際にそういう面はある。
>というか正しい。

ということはかなりシマダイの主張に近くなりますね
自分も特殊な功法の存在は知ってるしプラスになるとは思いますけども
それが絶対に無ければいけないかと言われると微妙ですね
もちろん門派に元来付随する功法がある場合は別の話ですし
シマダイが言ってるのは特殊な功法さえ行えば後はどんな門派でも良いというツギハギ理論ですからね

また秘伝と言っても特殊な内功だけでなくちょっとしたコツであったりすることも多いですね
そういう意味でガムシャラに鍛えるだけでなく秘伝も重要と言うのは理解出来ます
武壇5ちゃんねる分壇13
249 :名無しさん@一本勝ち[]:2018/05/17(木) 22:14:38.95 ID:B4xsCiMg0
自分はシマダイが言ってるような特殊な功法も存在はすると思いますし
それ以外にも秘伝というものや真伝といったものの価値はかなりあるとは思いますね
ただ結局は基本の鍛錬や組手練習がかなり重要という意味では赤国先生の言ってることも正しいと思います
まあ当然の話ですけどね
武壇5ちゃんねる分壇13
254 :名無しさん@一本勝ち[]:2018/05/17(木) 23:03:00.46 ID:B4xsCiMg0
赤国先生も秘伝の存在自体や価値は全否定はしてませんね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。