トップページ > 武道・武芸 > 2017年12月06日 > Rh6fHb220

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/355 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001102100000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
シマダイ老師
武壇5ちゃんねる分壇2

書き込みレス一覧

武壇5ちゃんねる分壇2
925 :シマダイ老師[]:2017/12/06(水) 09:47:21.36 ID:Rh6fHb220
この前ヨーロッパの外人柔道の人に教えましたが、日本人より豊富に稽古していても集団稽古の技しかないので、締め技など私にかけて全然締まらないわけです。
びっくりしてましたけどね。
受の背中を畳につけて締める稽古しているから威力が弱い。
締めて体重を浴びせるので、私のように柔術も失伝していない秘伝をことごとく習った人には効かないわけです。
ヨーロッパのは技がよくないですね。
武壇5ちゃんねる分壇2
928 :シマダイ老師[]:2017/12/06(水) 10:50:10.47 ID:Rh6fHb220
古流柔術にもつながりますが、放松法は中国人が教えて多くの日本人が習うものは「方法を練習していつか放松するのを待つ」理屈のものでしょう。
私の老師の説明を半分省略しますが、本物の真伝は「放松するのを待たないで、体を短期間に放松させる」ものなんです。
普通に伝統派を習っている人からみれば秘伝のような扱いの内容になります。
これを拝師してから習っても遅いわけです。
放松感覚をつかんでしまえば他の人より頭一つ抜けて上達します。
古流柔術の場合は理屈と方法がないので中武より数段難しいわけです。
武壇5ちゃんねる分壇2
936 :シマダイ老師[]:2017/12/06(水) 12:14:48.78 ID:Rh6fHb220
佐川先生に柔道の人が締めてもまるで締まらないということだったが、私のとは違いますね。
首に前腕が入って締めても締めさせないやり方があるのです。
柔道の技、関係ある古流のは体重を浴びせますが、あれではかける側は変化が出来ないわけです。
理屈と術は失伝してしまってほとんど日本に無いのですよ。
無くても生活出来るので無くなりますね。
武壇5ちゃんねる分壇2
937 :シマダイ老師[]:2017/12/06(水) 12:21:32.87 ID:Rh6fHb220
日本人が習えるものは放松、気、勁が出来てくるのを待つ方法です。
本物のは特殊なやり方で体を攻めて成るようにしていきます。
そのような教授を受けた話は聞かないので、話すのは私が初めてでしょうね。
我慢して立つ、動くなどは体への攻めではありません。
武壇5ちゃんねる分壇2
941 :シマダイ老師[]:2017/12/06(水) 13:17:51.30 ID:Rh6fHb220
戦前に町中で争いになって、相手を締めていてもう一人が下駄で頭を蹴って気絶した逸話があります。
本当は締めていても、もう一人が横から蹴られたり向かってきたら自由に動けなければいけない。
外人に実技も説明しましたが、失伝していて一人を締め落とす技しか世間にないからです。
習ってもなかなか出来るようにはならないですけどね。
必死に習得する時代も終わっていますので。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。