トップページ > 武道・武芸 > 2017年11月08日 > PTs5vWJg0

書き込み順位&時間帯一覧

107 位/321 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@一本勝ち
打撃ありの崩しについて語るスレ

書き込みレス一覧

打撃ありの崩しについて語るスレ
99 :名無しさん@一本勝ち[]:2017/11/08(水) 14:26:59.36 ID:PTs5vWJg0
>>97
独自スタイルでそれなりの実戦性が有って中々面白かったよな。
でも、路上の戦いを想定していたし標榜していた当時の堀辺率いる骨法にとって当時注目され始めたVTルールは無視できなく、それで対戦した結果どちらかと言えば技術力というよりも基礎体力の差で圧倒され、
その結果技術的な迷走に入った。

逆にMMAスタイルが定着した現代ならあの当時の骨法のスタイルの方が需要があったと思うよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。