トップページ > 武道・武芸 > 2017年10月20日 > P8X8U1SV0

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/330 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000011000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@一本勝ち
第9部◆ 竹内流と竹内流(備中伝)の違いについて

書き込みレス一覧

第9部◆ 竹内流と竹内流(備中伝)の違いについて
119 :名無しさん@一本勝ち[]:2017/10/20(金) 14:24:45.98 ID:P8X8U1SV0
>たしか、明治に成ってから竹内教という宗教を始めたようなので、

明治時代に国家が神道を管理するようになったため、
当時の法律と制度により登録されたのが明治というだけで
竹内流宗家に伝わる神事自体は明治時代から始まったわけではない。

かたや備中伝独自の流祖祭は平成に創作され、内容も現代人の合理的な発想により
愛宕神の使いの天狗はこの世にいないからと人間の山伏が、人間には刀は折れないからその辺の木の枝で
流祖は小具足を習ったんやーという勝手な解釈をお面をかぶって演劇するようなものを始めだした。
それを竹内流の名前で外国人に広めてる。創作した青葉の口伝が自信作だったのか神伝とまで称し出す神をも恐れぬ所業。

竹内流を大事にする、竹内教の地元の人間が備中伝の独自の流祖祭を聞いて怒らないわけがないな。
第9部◆ 竹内流と竹内流(備中伝)の違いについて
125 :名無しさん@一本勝ち[]:2017/10/20(金) 15:45:59.96 ID:P8X8U1SV0
備中伝も流祖祭をやりたいんだったら宗家の竹内教のお札を貰ってきて祀れば良いだけの事なのに

暴露された式次第を見ると初めに大日如来、薬師如来、釈迦如来、弥勒如来(←菩薩ではなく如来なので間違いだと思われる)と
それぞれが一宗派の主尊となるような如来をオンパレードさせた、まるで厨二病丸出しの【ボクの考えた最強のホトケ軍団】状態で
真言を唱えるという、仏教でも修験道でもあり得ないような形式で独自の流祖祭を行っている。

備中伝の竹内流を押し通すなら、備中地域の仏教分布で大日如来、薬師如来、釈迦如来、弥勒如来?を同時に祀る仏教宗派があったということになるんだが、
創作伝・青葉の口伝やら創作・木の枝四半棒やらならまだしも宗教行事まで適当に創作するのはどうかと思うぞ。
ましてや現代人の創作を神伝などと500年の伝統があるように見せての宗教行事なんて戴けない。
仏式でやりたいなら密教の坊さん読んでやればまだカタチにはなるのにお金をケチって自前の創作でデタラメはいかんぜよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。