トップページ > 武道・武芸 > 2017年08月17日 > m6rHXJJx0

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/382 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000202



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@一本勝ち
独学でもできる格闘技、武術ない? [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

独学でもできる格闘技、武術ない? [転載禁止]©2ch.net
710 :名無しさん@一本勝ち[]:2017/08/17(木) 22:44:10.51 ID:m6rHXJJx0
>>703
ゴメン、俺の書き方が悪かった
俺が疑問に思う事とは、見栄えの良い動作、カッコよく見える緩急、これに傾注していては
武道としてはもったいないなぁ、と感じるんだ

あと、型の稽古を馬鹿にする人は論外だと思う
型の分解や考察はとても有意義だし、生涯武道としても価値がある
独学でもできる格闘技、武術ない? [転載禁止]©2ch.net
711 :名無しさん@一本勝ち[]:2017/08/17(木) 22:45:57.87 ID:m6rHXJJx0
>>704
古武道にも二人組で行う約束形があるんだわ
これも考え違いをすると弊害が大きいんだけどね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。