トップページ > 武道・武芸 > 2017年03月22日 > sGZv/pQE0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/373 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000300000000011000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@一本勝ち
大東流合気柔術 総合スレ [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

大東流合気柔術 総合スレ [無断転載禁止]©2ch.net
155 :名無しさん@一本勝ち[]:2017/03/22(水) 07:13:27.86 ID:sGZv/pQE0
最初の括弧を・・・・
ん!
わかったかも知れません。
書いてみます。
大東流合気柔術 総合スレ [無断転載禁止]©2ch.net
156 :名無しさん@一本勝ち[]:2017/03/22(水) 07:16:33.92 ID:sGZv/pQE0
(X+1)(X+2)(X+3)(X+4)+1を
(X+1)(X+4)(X+2)(X+3)+1と列べ換えるんですね。
 
 
ここが最初にして最大のポイントだったんだあ・・・・
 
展開も、全部を一気にしちゃうんじゃなく、括弧を二-二でしていく―――
すると以下の大変特徴的な式が描き出される、と。
 
 2         2
(X+5X+4)(X+5X+6)+1
 
         2
両括弧にX+5Xが共通しているので、それをAと置き換えます。
ここに至り初めて全部を展開すると、次の式が現れる。
 
 2
A+10A+25
 
 
つまり
 
 2   2
(A+5)
 
     2
Aは(X+5X)なので、答は
 
 2      2
(X+5X+5)
大東流合気柔術 総合スレ [無断転載禁止]©2ch.net
157 :名無しさん@一本勝ち[]:2017/03/22(水) 07:23:29.79 ID:sGZv/pQE0
一部訂正。                2
文中「つまり」の直後の式は、(A+5)でした。
 
うわ、シンプルだけど難しかったあ・・・・
並び替えという最大の関門を教わらないと無理だったんで、僕は「解けなかった」と潔く認めます。
 
これをおそらく盛鋳造さまは、瞬間的に解けたんですよね?
天才です。
 
この「列べ換え」というパズルセンスが、多分合気の解明には必要とされるのでしょう。
盛鋳造さまは、近頃またこの列べ換えを用い、何か新しい技術を創られたのではないですか?
大東流合気柔術 総合スレ [無断転載禁止]©2ch.net
180 :名無しさん@一本勝ち[]:2017/03/22(水) 17:28:51.32 ID:sGZv/pQE0
>>158
それは言わば、「体を右によけるなんて誰でも出来るだろ? なんでパンチが来たのに右によけられないの?」と言ってるようなもので、
複雑で膨大な情報量の只中、的確に定石を発動させるのが至難の業だからこそ、パンチはよけられず、>>158氏も今回解けなかったわけです。
言うは易く行うは難し。
紀元前81年、塩鉄会議中に出た言葉です。
大東流合気柔術 総合スレ [無断転載禁止]©2ch.net
183 :名無しさん@一本勝ち[]:2017/03/22(水) 18:06:37.01 ID:sGZv/pQE0
前スレhttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1489378643/27で出題されて一週間。
現実はそれだけの長きに亘り、誰も解く事が出来なかった。
 
でも僕は数学板の猛者が力を結集してもなお歯が立たない、十年来の言わば未解決問題を、去年知り三日で解いた経験があります。
結局大事なのは、考える事なのでしょう・・・・  不言実行、これは合気獲得も何事も。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。