トップページ > 武道・武芸 > 2017年03月21日 > 5pIxrkP60

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/379 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00110000000100000100233012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@一本勝ち
大東流合気柔術 総合スレ [無断転載禁止]©2ch.net
第6部◆竹内流と竹内流備中伝は全く関係ありません [無断転載禁止]©2ch.net
『天神真楊流は変人信用流』 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

大東流合気柔術 総合スレ [無断転載禁止]©2ch.net
85 :名無しさん@一本勝ち[]:2017/03/21(火) 02:27:48.45 ID:5pIxrkP60
>>37
もしかして橋本?

諸賞流の佐藤、高橋が本当に橋本の事を嫌っていたならば
もう一度戻ってきてなんて言わなかったと思うよ。

もっと友人や師を大切にしろよ。

佐藤という人だって何だかんだで橋本のことを友人だと思っていたのでは?
あと、過去レスで佐藤っていう人が元朝鮮人とか書いてるけどマジなん?
第6部◆竹内流と竹内流備中伝は全く関係ありません [無断転載禁止]©2ch.net
221 :名無しさん@一本勝ち[]:2017/03/21(火) 03:29:57.94 ID:5pIxrkP60
もう古流はどこもかしこも問題だらけだ。
ドロドロした話が多い。

もう日本古流武術界の未来に希望が持てなくなった。


せめて竹内流だけでもしっかりしてほしかったがこのザマだしな。
第6部◆竹内流と竹内流備中伝は全く関係ありません [無断転載禁止]©2ch.net
233 :名無しさん@一本勝ち[]:2017/03/21(火) 11:26:30.76 ID:5pIxrkP60
>>225-226

たしかに、久教さんの演武は凄すぎる。
昔のインタビューを読むと今とは比にならないくらい練習したようだが。
きっと明治期、江戸期の竹内流はもっと凄かったのだろう。

竹内流は手数が非常に多いから
昔の練度の高さを維持できてないのは事実だとおもう。

だけど、技がきちんと伝わっていさえすれば問題ないよ。
あとは、個人の努力によってどうにでもなるからね。
第6部◆竹内流と竹内流備中伝は全く関係ありません [無断転載禁止]©2ch.net
251 :名無しさん@一本勝ち[]:2017/03/21(火) 17:50:06.31 ID:5pIxrkP60
備中伝には拳法が伝わってない
『天神真楊流は変人信用流』 [無断転載禁止]©2ch.net
8 :名無しさん@一本勝ち[ ]:2017/03/21(火) 20:45:50.09 ID:5pIxrkP60
たぶん天楊会の方が先に消滅するよ。
真楊会は若手がいるようだからもう少し続くかもね。

ただもう技法の方は本来の天神真揚流から崩れてしまってどこもダメだよ。
かといって、口伝や殺活法は真楊も天楊も教えていないようだし。


目録、免許、免許皆伝と各段階で学ぶ技(殺活法、口伝、薬法を含む)が明確に定められていて
段階的に稽古できるようになっていたのに
柴田も久保田もそれを廃止してしまったからね。
それが衰退の原因の一つだと思う。


柴田一門も久保田一門もこれらを今の時代にそぐわないとか言って軽視していたようだが
傳位制はいわば、流儀の骨格のようなもの。
これを廃止すると一気に会の衰退が加速しグダグダになる。

現代武道でいう級段位制にあたるものだからね。
『天神真楊流は変人信用流』 [無断転載禁止]©2ch.net
9 :名無しさん@一本勝ち[]:2017/03/21(火) 20:58:11.63 ID:5pIxrkP60
どいつもこいつも頭悪すぎだよ。

たかが門人10人程度の小規模な会すらまともに運営できないようではね。

流祖の磯又右衛門柳関斎源正足なんて電話もメールもパソコンも無い時代に
全国約5000人の門弟を統括していたのに。
『天神真楊流は変人信用流』 [無断転載禁止]©2ch.net
12 :名無しさん@一本勝ち[ ]:2017/03/21(火) 21:12:23.89 ID:5pIxrkP60
>>10
久保田の師、酒本房太郎(柔道九段)の代から乱捕至上主義。
さらにその師八木寅次郎も型はやってたが、やはり乱捕好き。
横山作次郎を講道館から呼び寄せ練習相手にしてたとか。
久保田派が崩れ始めたのは八木の代からだと思うね。

柴田の方は乱捕はあまりやらなかったようだが、
二代前の宮本半蔵とかは柔道7段持ってたはず。
相宮はやってなかったと思うね。
崩れ始めたのは相宮の代からかな。

記憶があいまいだが
かつて酒本房太郎と宮本半蔵が演武会で演武をすることになったが
構え掛声、形が違いすぎて稽古にならず組むのをやめたとかいう話があったね。

実際、今もお互いを批判し合ってるよwww
『天神真楊流は変人信用流』 [無断転載禁止]©2ch.net
16 :名無しさん@一本勝ち[ ]:2017/03/21(火) 21:30:57.36 ID:5pIxrkP60
天神真楊流が全国に広まったのは会がしっかりしてたから。

家元制にし本部をしっかりと定め、支部道場を統括できるようにしたんだよ。
細かいルールもしっかり定めた。
違反したら破門にし伝書や切紙を没収した。破門にされた門人は数知れず。
それに各段階で習得できる技を定め、
各段階に達した門人には伝書切紙を与え
目録だか免許までいったら支部道場を作って門弟を育成することを許した。

やり方としては、講道館に近いと思うね。
真楊流は現代武道方式の先駆けだと思うよ。

ただ家元の目が届かない門人達はやりたい放題やってルール無視なんて当たり前で
当時からグダグダだったようだけど。

破門にされた奴が独立して新流派を創始したりしてるし。
『天神真楊流は変人信用流』 [無断転載禁止]©2ch.net
17 :名無しさん@一本勝ち[ ]:2017/03/21(火) 21:36:52.06 ID:5pIxrkP60
>>14
柴田に技を教えた相宮も悪いよ。
弟子を教育するのは師の役目だからね。
他に門弟がいればこんなことにはならなかった。

>>15
地方の真揚流は講道館柔道に鞍替えした所が多いからね。
今でも古臭い柔道場を調べると真楊流の稽古場だったところがいくつかあるね。

20年位前はまだマシなのが各地に残っていたらしいが。さすがに今はないでしょう。
第6部◆竹内流と竹内流備中伝は全く関係ありません [無断転載禁止]©2ch.net
262 :名無しさん@一本勝ち[ ]:2017/03/21(火) 22:02:18.09 ID:5pIxrkP60
>>259
何流の宗家?
『天神真楊流は変人信用流』 [無断転載禁止]©2ch.net
21 :名無しさん@一本勝ち[ ]:2017/03/21(火) 22:34:04.21 ID:5pIxrkP60
組織と傳位やルールがあってこその技だよ。

根  組織
幹  ルール、傳位
枝葉 形、口伝、殺活法、薬法


家元制を採用していた真揚流は、
家元が途絶えた瞬間から消滅への道を歩み始めた。
『天神真楊流は変人信用流』 [無断転載禁止]©2ch.net
22 :名無しさん@一本勝ち[ ]:2017/03/21(火) 22:44:05.88 ID:5pIxrkP60
>>19
うーん。
明治とか大正とかに建てられた柔道場の歴史を調べてみると
元々柔術の稽古場だったところが多いって感じ。
ただ、真揚流と柔道の共通点は乱捕と講道館護身術の一部の技だけだと思うね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。