トップページ > 武道・武芸 > 2017年01月08日 > qUtcOBWj0

書き込み順位&時間帯一覧

99 位/370 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001100000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ショウリンジャ
少林寺拳法総合スレ6 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

少林寺拳法総合スレ6 [無断転載禁止]©2ch.net
435 :ショウリンジャ[]:2017/01/08(日) 12:53:13.99 ID:qUtcOBWj0
そんでね、少林寺拳法の拳技の修練方法自体は、そんな小難しいことでもないと思うんですよね。
まずミットやサンドバッグや胴なども使って、突き・蹴りのしっかり鍛練して。
そうやってきちんと鍛練した突き・蹴りに対しての受け方を学んで。
その突き・蹴り・受けの使い方の理屈を法形演練で学んで。
学んで理屈を乱捕り稽古で検証して。
検証した結果を基本稽古にフィードバックして。
基本的にはこのサイクルで稽古すればいいのかな、と。
後は科目表に書いてある内容は全部やる。
まあこれがね、現状の少林寺拳法の修練環境ではなかなかに大変というのは、異論はないです(*^_^*)
少林寺拳法総合スレ6 [無断転載禁止]©2ch.net
438 :ショウリンジャ[]:2017/01/08(日) 13:00:31.38 ID:qUtcOBWj0
後はね〜「自分はどういうスタイルを身に付けたいのか?」を自分でしっかりと把握しておくことも重要だと思いますな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。