トップページ > 武道・武芸 > 2016年10月22日 > uKYIDL0i0

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/410 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000120000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@一本勝ち
【ブーメラン】小島一志 202投目【コジ】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【ブーメラン】小島一志 202投目【コジ】 [無断転載禁止]©2ch.net
225 :名無しさん@一本勝ち[]:2016/10/22(土) 16:58:24.01 ID:uKYIDL0i0
小島一志
3時間前 ·
うちではこんなんが見れてます。
「新版」

大山茂最高師範を想う

茂師範が逝ってあっという間に「誕生日」を迎えた。
私にとって中村忠、芦原英幸や大山泰彦、黒崎健時たち(敬称略)に比べてあまり親しくさせて頂いた事はない。意外に無口な人だった印象がある。
ただ一つ覚えているのは1979年の第2回世界大会、中村さんの優勝が決まった直後、缶ビールを飲みながら控え室を出てきたウィリーに対し、飲酒がルール違反なことぐらい承知しつつ、大山茂師範は優しい顔でウィリーを控え室に戻した。

ちなみに私が編集者をしていた、今は無き出版社に大山兄弟が遊びにいらっしゃった。その時の茂師範について何一つ記憶がない。何故なら、会社にいらっしゃった約2時間、終始泰彦師範の演説が続いたからだ。
それで私は泰彦師範に苦手意識を持つようになった。
それが誤解だということを後年知るのだが…。

本文が脱稿した『添野義二 極真黙示録』のなかでも、故・大山茂最高師範の話題…初公開の真実を明らかにしています。中村忠、黒崎健時とともに「極真空手」最大の功労者である事実は揺るぎません

追悼
大山茂最高師範
画像に含まれている可能性があるもの:2人
いいね!他のリアクションを見る
シェアする
1919 19人
【ブーメラン】小島一志 202投目【コジ】 [無断転載禁止]©2ch.net
226 :名無しさん@一本勝ち[]:2016/10/22(土) 17:05:53.29 ID:uKYIDL0i0
小島一志
3時間前 ·

「新版」

ニセモノ全日本選手権 【前編】
”極真”のブランドにしがみつく”火事場泥棒”

もうずっと前から気になっていました…何故、全日本の冠をつけた大会に海外選手をウハッと出場させるの?
特に松井派極真会館は「全日本」のはずなのに異様に海外の選手が多い。

丁度その頃から新極真会主催の全日本選手権の出場者枠が128名から90名前後に減ったという噂が至るところから入ってきた…とはいえこれが仮に事実とするならば、やはり新極真会は「極真空手の分派」でしかないと言われてしまうと思いました。
今となれば、それは単なる思い込みでしかないのですが。

初期の頃は別にして、大山倍達率いる極真会館主催全日本選手権大会といえば「128名による2日間にわたるトーナメント」が相場でした。大山は言ってました。

「本当の全日本ならば地方から勝ち上がってきた猛者たちのサバイバルです。しかし極真空手の全日本は違う。よし! 一発極真を呑んでやろう…なんの実績は
なくとも必ず極真を潰してやる、そんな他流派連中のために約30人の刺客を迎え入れてきたんです。選手たちはねえ、全日本といっても極真空手の王者を決めるんじゃないのよ、全空手界最強の男を決めるんです」
【ブーメラン】小島一志 202投目【コジ】 [無断転載禁止]©2ch.net
227 :名無しさん@一本勝ち[]:2016/10/22(土) 17:06:14.01 ID:uKYIDL0i0
本当に単なるイメージに過ぎないのです。というより懐古趣味に取りつかれているに違いないけれど…極真空手の全日本といえば128名に出場して欲しい。そう思っていました。
その点で新極真会の大会にどこか寂寥感を覚えたのは事実でした。
もう商標権も浮いてるのだから、そろそろ新極真会も「極真会館」に名称を戻すべきだと思います。いまや新極真会は「亜流」とは言えないのだから。

ついでながら極真館の全日本選手権も思うように観客席が埋まりません。でも極真館は過去の「大山道場」への原点復帰を目指し「真剣勝負試合」を推進している…まさに「極真空手革命」といっても過言でない偉業に挑戦しています。
俗に言われる「極真ルール」に慣れた者には、つまり顔面殴打禁止、掴み掌底禁止の「仮想実戦」が頭に刷り込まれた人間たちには恐怖感から抵抗されやすい。
しかし極真館の「真剣勝負試合」は極真空手の原点を追うならばとてつもない可能性を秘めていると思います。

松井派の凋落は避けられないが。今後の注目は世界組織KWU(Karate World Union)を運営する極真館。次に、「全日本フルコンタクト空手連盟」を立ち上げて話題になる新極真会である。今週の全日本選手権、観客の多寡に拘らず、空手の中身に注目したい。

(つづく)
画像に含まれている可能性があるもの:10人、野球
いいね!他のリアクションを見る
シェアする
1919 19人


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。