トップページ > 武道・武芸 > 2016年10月22日 > hFUFvOvv0

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/410 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@一本勝ち
東海地方の柔道★愛知・岐阜・三重・静岡★ Part22 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

東海地方の柔道★愛知・岐阜・三重・静岡★ Part22 [転載禁止]©2ch.net
617 :名無しさん@一本勝ち[]:2016/10/22(土) 00:28:16.18 ID:hFUFvOvv0
>>616
「愛知県の柔道」これがこのスレの原点なんだよな。2005年かぁ・・・

久しぶりに柔道スレを覗いたら名城でなく皇学館や中京大が強くなってるんだね。
時代は変わってるな。少し昔は名城、愛大、愛知学院だったわ。
東海地方の柔道★愛知・岐阜・三重・静岡★ Part22 [転載禁止]©2ch.net
618 :名無しさん@一本勝ち[]:2016/10/22(土) 00:31:39.48 ID:hFUFvOvv0
で、相変わらず三重は四中工が強いんだ。
岐阜は私立の二校ってここも変わらんね。

普通の中学は柔道部員いるのかってぐらい減ってない?
東海地方の柔道★愛知・岐阜・三重・静岡★ Part22 [転載禁止]©2ch.net
619 :名無しさん@一本勝ち[]:2016/10/22(土) 00:38:11.85 ID:hFUFvOvv0
近江高校って結構強いじゃん。今は知らんけど。
アレどうしても「このえ」って読んでた。
どうすると近江って漢字が「おうみ」って読めるか不思議だった。

最近知ったんだけど、大昔は琵琶湖のことを京都から近いんで、
京都から近い淡水の海ってことで、近淡海(ちかつあはうみ)って呼んでて
淡海(あはうみ)となり、「おうみ」になったんだよね。知らんかった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。