トップページ > 武道・武芸 > 2016年08月26日 > 137PeIPH0

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/441 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002010000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
性(素舞流宗家) ◆bKaGbR8Ka.
一番とっつき易く(日本で広まって)使える中国拳法 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

一番とっつき易く(日本で広まって)使える中国拳法 [無断転載禁止]©2ch.net
422 :性(素舞流宗家) ◆bKaGbR8Ka. [(´・ω・`)ショボーン]:2016/08/26(金) 15:54:38.84 ID:137PeIPH0
>趙堡鎮・和式太極拳
和式の中国語の本は書虫にもたくさんありますね。入手容易です。
性は趙堡太極拳十三式という本を持っています。確かに杜式に
似ています。

>>413
なるへそ〜。

>足技が全種類合わせて一万本
性は『少林鉄腿絶技』という少林拳の蹴り技の本を持っていますが、
少林拳の蹴りは凄いですね。もの凄い数だし。
一番とっつき易く(日本で広まって)使える中国拳法 [無断転載禁止]©2ch.net
423 :性(素舞流宗家) ◆bKaGbR8Ka. [(´・ω・`)ショボーン]:2016/08/26(金) 15:59:51.92 ID:137PeIPH0
リアルじじいさんの話はためになるなぁ…。

和式使いは九節鞭もできる場合が多いらしいですね。


常松先生の鉄筆みたいな暗器の名前は何なのでしょう?
お教え下さいませ。
一番とっつき易く(日本で広まって)使える中国拳法 [無断転載禁止]©2ch.net
449 :性(素舞流宗家) ◆bKaGbR8Ka. [(´・ω・`)ショボーン]:2016/08/26(金) 17:51:54.21 ID:137PeIPH0
やはり、タダでは習えないんですね…。 (´・ω・`)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。