トップページ > 武道・武芸 > 2016年06月12日 > hUQaPLjk0

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/403 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000020100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@一本勝ち
【初一本】 銃 剣 道 【王道】 [無断転載禁止]©2ch.net
カリ、シラット 4スティック [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【初一本】 銃 剣 道 【王道】 [無断転載禁止]©2ch.net
61 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2016/06/12(日) 17:52:38.56 ID:hUQaPLjk0
民間で銃短剣やってるので有名なのってどこだろう
国士舘くらいか、日体大とか国際武道大は銃短剣やってるのかな
カリ、シラット 4スティック [無断転載禁止]©2ch.net
107 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2016/06/12(日) 17:56:58.60 ID:hUQaPLjk0
世間は「失われた30年」の真っ只中、新卒の就職率90%超の高水準とか、とんだお笑い種だ
文部科学省が発表する学生の就職率算出方法を知っているだろうか
まず年初に就職課から学生に対し「就職希望届」を提出するようにアナウンスされる
まずここでアナウンスの内容を聞き漏らして知らない奴、知ってるけど面倒で出さない奴
出すつもりだったけど忘れた奴がでてくる
こいつらは就職希望者の分母に入らない
そして年末に就職課から「就職未内定届」を提出するようにアナウンスがだされる
ここでもアナウンスを聞き漏らして知らない奴、知ってるけど面倒な奴、出すつもりだったけど忘れた奴
これにプラスして、未だ面接や選考中だったり、未内定である事を恥ずかしがって出さない奴がいるわけだが
ナゼか、こいつらも内定者の分子に入ってしまうのだ

同じ事は厚生労働省が発表する失業率にも言える
失業者ってのはハローワークに「求人票」を提出した人だ
ハローワークへ行かずに就職情報誌やインターネットで仕事を探してる人は失業者に入らない
また日雇い仕事で糊口をしのいでいる場合も失業者にはカウントしない
そうしたデタラメではじき出された数値が失業率5%という低水準な値の正体なのだ

普段、あまり目にする機会は無いと思うが、上記のテキトー過ぎるデータとは別に
総務省が発表している非正規雇用率統計という奴がある
こいつによると総労働人口における60%が非正規雇用、つまりバイト・パート・フリーターを指すのだが
まさにこれこそが世の中の実態を表しているのではないだろうか
つまるところ、新卒の就職率が低いというのは文部科学省の失態であり
失業率が高いというのは厚生労働省の失態になる
それに対し総務省はそういった数値に自分自身の政策とは
一切関係がないので最も真実真相に近い数値が公表できるってわけだ
【初一本】 銃 剣 道 【王道】 [無断転載禁止]©2ch.net
63 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2016/06/12(日) 19:23:13.65 ID:hUQaPLjk0
おそらく、戦前戦中までは銃剣道部があったけど
戦後の日教組の赤化運動で軒並み廃部になったんだろうね
落ちぶれたとはいえ、未だ日教組の力は強いので今後とも復活は難しいだろう
また旧軍仕様そのままなのてま、かつて学生の軍事教練と称して苛烈なことをやった経緯からもメジャー化は厳しい
そんな理由もあるのでバヨネットフェンシングに頑張ってほしいかも


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。