トップページ > 武道・武芸 > 2016年05月17日 > xbkj+cdn0

書き込み順位&時間帯一覧

87 位/390 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@一本勝ち
柳生新陰流習ってるけど何か質問ある?

書き込みレス一覧

柳生新陰流習ってるけど何か質問ある?
754 :名無しさん@一本勝ち[]:2016/05/17(火) 21:42:30.24 ID:xbkj+cdn0
やっぱ流派は特定の個人が継承するものって感覚ある人なら>>751みたいな表現気軽に使わないよなあ
実は石舟斎は金春を唯一の後継者にするつもりだったって話でも面白いけど
いつの時代から流派は正当な一人の後継者が継ぐものって感覚が産まれたのかって武道学的に研究されてないのかな
柳生新陰流習ってるけど何か質問ある?
755 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2016/05/17(火) 21:47:22.37 ID:xbkj+cdn0
厳包が義直から印可受けたり利方が途中から弟子とるの辞めたのには、それに近い感覚がある気もするけどどうなんだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。