トップページ > 武道・武芸 > 2016年05月17日 > p8toNX+z0

書き込み順位&時間帯一覧

87 位/390 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000001000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@一本勝ち
[転載禁止] 【五味】玄和 53【塵】©2ch.net

書き込みレス一覧

[転載禁止] 【五味】玄和 53【塵】©2ch.net
492 :名無しさん@一本勝ち[]:2016/05/17(火) 02:18:18.05 ID:p8toNX+z0
>491
違うでしょう。

塚原卜伝や宮本武蔵といった剣術家が武者修行で真剣での斬り合いを生涯に何回おこなったかという話ではないでしょう。

田熊や田島が一回でも殺したことが有るのか無いのか、あるのなら刑務所で罪を償ったのか、無いのならそれを武道と呼べるのかという
お話でしょう。武道とは命懸けの真剣勝負だと規定している以上は。

毎日真剣で斬り合いをしなくてもいいんですよ。1年365日×30年間、防具をつけた死なない組手をやって
生涯でたった五回だけ日本刀での斬り合いをしたとして、で田熊は誰を殺したのか?という話でしょう。

殺してもいなけりゃ殺されてもいないのに「武道とは命懸けの真剣勝負」というのは矛盾を感じないほうが変でしょう。

まともに外界を反映しているならば「武道とは命懸けの真剣勝負ではない」と概念規定を改めるか
私(田熊)がやってるのは武道に非ずと改めるかの何れかでしょう。
[転載禁止] 【五味】玄和 53【塵】©2ch.net
495 :名無しさん@一本勝ち[]:2016/05/17(火) 09:14:20.80 ID:p8toNX+z0
>493
武道実践の現実と概念規定との乖離を説いた私の文を読んで手品師の「種も仕掛けもありません」とのセリフを連想されたのには
正直おどろきました。

良し悪しの判断ぬきに想定外の新鮮な驚きがありますね。人の連想は個人個人で違うものだと改めて感じた次第。

それでマジシャンの世界を改めて調べたところ益々のところ「武道実践と概念規定」とマジシャンのセリフとを同じこととして取り上げる
思考が不思議なこととして反映します。

いや全く私の個人的でマニアックな興味なのでしょうが、そうした小さな関心から後々いろんなことが繋がってくるというのが経験知でしてね。

中学生を馬鹿にしたものではありませんよ。体格もかなり大きい子が多いですし100m走の中学生記録は10秒05、体力も相当にあります。

中には小学生から格闘技を始めて中学生でキャリア10年なんて子も珍しくはなく、技術も体力もあって文句なく強いです。
 
「中学生にも負ける」なんてより「初心者にも負ける」のほうが悲しむべきことでしょう。

私の流儀は玄和と違いますから、稽古の後は酒盛りで夜通し飲み明かし、眠るという行為はしないです。
通勤途中の電車の中で自律神経を整えて休息するだけ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。