トップページ > 武道・武芸 > 2016年04月14日 > 77Rvsn1a0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/357 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000011000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@一本勝ち
大東流佐川派の木村先生が・・・2

書き込みレス一覧

大東流佐川派の木村先生が・・・2
807 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2016/04/14(木) 13:32:07.68 ID:77Rvsn1a0
586 :名無しさん@一本勝ち:2016/04/08(金) 02:36:40.47 ID:ctlv+XaF0
247 :919:2015/09/05(土) 14:18:59.93 ID:cM21k7gq0
「合気修得への道」の123ページの写真で木村さんの隣に写っているのは
渡邉剛さんですか。


248 :名無しさん@一本勝ち:2015/09/05(土) 18:01:14.30 ID:iV4po+fi0
何いまごろそんなこといってるの?
木村派の人間で5元くらいまでやってるひとだよ。
合気なんてできない昔からこのひと。



佐川道場5元なのに15秒でKOされる笑

白帯が他流の有段者より強いはずなのにこの結果
佐川道場ざまあw
https://www.youtube.com/watch?v=quCXk5tXIT0
大東流佐川派の木村先生が・・・2
808 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2016/04/14(木) 13:32:53.13 ID:77Rvsn1a0
693 :名無しさん@一本勝ち:2015/12/23(水) 19:47:55.21 ID:OWW/XpTY0
>>674
渡邉氏個人についての逸話は存じませんが
彼が学んだと言われる佐川道場については様々な伝説があります
以下、関連書籍に載せられていた話を
簡潔にまとめます

現代武道のトップにいる身長180センチ以上ある背の高い人で、ずいぶん
自信を持っていた人が筑波の稽古にきたことがあったが
白帯3人とやって自分の技がかけられないどころか、
いくら抵抗してもやられてしまい「いくらなんでも白帯3人にあんなに
やられたのではもう駄目だ、私は26年間プロとしてやってきたけど
なぜ二年しかやらないで皆あんなに強くなるんですか」
と聞いてきた

ある人は、二十年近く様々な道場をまわったが、頑張ったらどこでも彼を倒すことが
できなかったが、佐川道場ではみんなにコロコロ投げられて
「ここの人たちの強さには下を巻きます」と彼は言っていた

渡邉師範は、この道場で8年も修行を続けて
どうしてわずか15秒でマットに沈んでしまったのでしょうか?
しかも、それは内容がある試合とは到底言えず、その辺にいる
運動不足のオヤジと変わらないようなモタモタした鈍くさい動作でした
書籍に書かれている内容とはあまりにも
かけ離れていると思います。
大東流佐川派の木村先生が・・・2
809 :名無しさん@一本勝ち[]:2016/04/14(木) 13:33:47.81 ID:77Rvsn1a0
704 :キミィ:2015/12/23(水) 22:58:41.74 ID:+8W9fGHJ0
@ >>693

>ある人は、二十年近く様々な道場をまわったが、頑張ったらどこでも彼を倒すことができなかったが、
>佐川道場ではみんなにコロコロ投げられて「ここの人たちの強さには下を巻きます」と彼は言っていた

>渡邉師範は、この道場で8年も修行を続けて
>どうしてわずか15秒でマットに沈んでしまったのでしょうか?



いいところに気がついたね、キミィ
アダシもそのことで一度書いて
木村君をこっぴどく懲らしめてやろうと思ってたんたよ、キミィ

まず、この件に関して理解したかったら
木村本には巧妙なレトリックが、そして大東流佐川道場の稽古体系にも
巧妙なトリックが隠されていることを知らなくてはなりません

木村君がさも実戦風に他流とやったと書いているのは
実は座って手首をつかみ合う「座取りの合気上げ」のことなんだよ、キミィ

佐川センセイは合気上げを重視したし、
コレばかりやるように「洗脳」したんたよ、キミィ

だから佐川道場では合気上げで実力を測るんですネ

木村本の話は他流と合気上げをやったのが真実で
「他流と何でもありの試合をしたんじゃないんだよ」キミィ
大東流佐川派の木村先生が・・・2
810 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2016/04/14(木) 13:34:46.41 ID:77Rvsn1a0
705 :キミィ:2015/12/23(水) 23:01:02.25 ID:+8W9fGHJ0
A >>693
これでは少しでも合気上げに慣れている者が有利なんだよ、キミィ

なぜならば柔道家、少林寺経験者は合気上げのやり方なんて知りませんし
合気道のやり方も大東流とは違うんですネ

いくら習ったって一日で上手くなるわけないし
もちろん防ぎ方もよくわからない

これができるから強いと木村や佐川道場生は「思い込んでいる」

思い込まされている

渡邊氏も合気上げはきっと上手でしょう

でも制約のない自由な動きの試合では
合気上げなんて、まーーーったく関係ないからボコられてしまったのだよ、キミィ
大東流佐川派の木村先生が・・・2
811 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2016/04/14(木) 13:35:17.13 ID:77Rvsn1a0
706 :キミィ:2015/12/23(水) 23:18:09.21 ID:+8W9fGHJ0
B >>693
他にも大東流の技をやったかもしれないが
それだって経験のある者が有利です

一日で柔道家、少林寺経験者が合気上げなんてできっこない

しかも彼らは礼儀を知っている

他道場の技を素直に学び、礼を尽くして賛美していった

ところが佐川道場では勝ったと思い込んだ

なぜならば彼らは基本的に競技試合の経験がまったく無いから

型、しかも大東流の一部の技の型稽古だけで勝ったと思い込んでしまった

強いと思い込んでいた

だから自信満々で巌流島に出てきたし

結果15秒でKOされて、恥かいたんだよ(笑)、キミィ
大東流佐川派の木村先生が・・・2
812 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2016/04/14(木) 13:37:55.05 ID:77Rvsn1a0
4 :長野の意見や:2008/04/16(水) 04:02:41 ID:n9qkxggC0
ところで、保江氏が全幅の信頼を寄せている木村達雄氏の合気揚げが私にかからなかったことを、
今回の『そこが知りたい武術のシクミ』の中で名前は伏せて書きました。

木村氏が真に本物の探究者であったら、この失敗談も隠さない筈だと思いますが、
それを告白したという話は一度も聞いていません。

この時は、空手雑誌の取材で尋ねていたので、“おとなしく指示されるままに”技をかけてもらい、
最初はテーブルとソファーの狭い間で一方的に何回もかけられたので、
正直、“このオッサン、調子に乗ってるな〜”と、少々腹がたってきたのと、
技のカラクリが解ったので、“これなら、足場を広くとって密着されないようにすればかからないな”と、
咄嗟に破り方を考えて、「すみません。ちょっと足場を変えていいですか?」と、
了解をとってテーブルとソファーの隙間から出て、再度技を受けたのです。

で、結果は木村氏の合気揚げがまったく通じなくなり、
顔が段々マジになってきていたので、“ホ〜レ、見ろ。こちとら素人じゃないんだよ”と、
内心、笑いをかみ殺しつつ、「ありがとうございました」と言って引きました。

ですが、この部分は記事には書きませんでした。
大東流佐川派の木村先生が・・・2
813 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2016/04/14(木) 13:38:49.66 ID:77Rvsn1a0
5 :長野の意見や:2008/04/16(水) 04:03:37 ID:n9qkxggC0
ここでよく認識しておいていただきたいのは、私は、木村氏の指示に従って、
「一方的に技を受けただけで、こちらからは何の攻撃もしていない」ということです。
 保江氏の論述の「大いなる勘違い」も、ここにあります。
 相手が指示されるままに技を受けてくれるシチュエイションで
「極真の館長でさえ何も抵抗できなかった」なんて吹聴するのは、
ピント外れも甚だしいんです。
 私も、一方的に黙って技を受けてくれるんだったら
身長2m以上のプロ格闘家にだって関節技かける自信はありますよ。
黙って受けてくれるんなら・・・。
 でも、実際の武術でも武道、格闘技でも、
そんな黙って抵抗しないで技を受けてくれる状況なんて、
本質的にあり得ないでしょう? 
何を勘違いして「天才空手家の松井館長さえ合気には手も足も出なかった」みたいな
タワ言をほざいているのでしょうか?
 松井館長が本気で倒すつもりで
用心深く間合を詰めながら突き蹴りを出してくるのに
合気をかけて制圧して始めて、
武技としての合気の有効性が実証できるのであって、
木村氏や保江氏の説くシチュエイションはナンセンスと言うしかありません。
 
大東流佐川派の木村先生が・・・2
814 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2016/04/14(木) 13:40:54.91 ID:77Rvsn1a0
159 :名無しさん@一本勝ち:2008/05/22(木) 04:42:38 ID:7CbdcvMn0
木村が極真の選手に合気を掛けたといっても打撃を捌いて合気を掛けたわけじゃないし、
柔道家を投げたといっても柔道形式の乱捕りで投げたわけではない。
全て「手を強くつかむ、逃げない」という条件があって成立しただけ。
だから木村が合気を空手家や柔道家に掛けたとしても
別に空手や柔道の技術を封じて合気を掛けたわけじゃない
だからとりたてて自慢することではない
大東流佐川派の木村先生が・・・2
815 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2016/04/14(木) 13:41:51.97 ID:77Rvsn1a0
160 :名無しさん@一本勝ち:2008/05/22(木) 04:47:45 ID:Km8Y5vu90
合気を成立させる条件は「手を強くつかむ、逃げない」だけど、
軽量級の柔道などの変化の激しい組み手争いの中では、
しっかり掴まないし、簡単に掴ませもしない。
だからいくら「手を強くつかむ、逃げない」の条件下で合気が使えたとしても
激しい変化の中では意味がない
意味が無いことができても自慢にならない
大東流佐川派の木村先生が・・・2
816 :名無しさん@一本勝ち[]:2016/04/14(木) 13:43:32.87 ID:77Rvsn1a0
173 :名無しさん@一本勝ち:2008/05/22(木) 15:10:13 ID:OTmBO28m0
>>164
あのさ(笑)
柔道の組み手争いで力を入れる場合は一瞬なの。
フェイントも掛けてくるし。
普段「手を強くつかむ、逃げない、動かない」相手に合気を掛けてる木村がその速さと変化に木村が対応できるわけなかろう。
実際は「手を強くつかむ、逃げない、動かない」なんてありえない。
「手を強くつかむ、逃げない、動かない」というのは握ってるだけということだからね。
そんな相手に合気を掛けても実際の攻防の中で現実的には何の意味もない。
実際の攻防の中で力を入れる場合は「強く掴んで引く、強く掴んで押す、強く掴んで横に振って崩す」など。
握る力に何らかの方向性を持たすわけだからさ。
それもフェイントが掛かっていたり「軽くしか掴まない、逃げる、変化する」ということとも共存している。
そういった中で合気を掛けれるのかということだ。
大東流佐川派の木村先生が・・・2
817 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2016/04/14(木) 13:44:42.19 ID:77Rvsn1a0
468 :名無しさん@一本勝ち:2015/12/23(水) 02:05:40.06 ID:+8W9fGHJ0
佐川道場 全敗の記録


木村 十元師範 ライター長野に合気上げが通じずブログや本でコケにされまくり

保江 お笑い芸人に捕まれやっと筋力で上げるもスパーでは突き蹴りをもらいまくり
    フルコン師範に捕まれまったく上げれず免許皆伝を進呈

佐久間 少林寺黒帯、佐川道場8年黒帯の時に掴んで投げていい大道塾の大会に出たがボコボコにされる

渡辺  佐川8年黒帯、独立してトータル20年の大東流歴、しかし巌流島で相撲経験者に15秒でKOされる

堀辺 佐川道場三元で詠春拳と合体させインチキ歴史の骨法を立ち上げるも
   その弟子たちはムエタイ、総合に全敗


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。