トップページ > 武道・武芸 > 2016年02月23日 > 1Ueeo5nE0

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/334 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000201000011000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@一本勝ち
骨法です パート2 [無断転載禁止]©2ch.net
【最弱】極真ガラテvs骨法【決定戦】

書き込みレス一覧

骨法です パート2 [無断転載禁止]©2ch.net
786 :名無しさん@一本勝ち[]:2016/02/23(火) 10:10:56.28 ID:1Ueeo5nE0
骨法、ジークンドー、カリ、シラット、アーニス、ローコンバット、システマ
これらの原形は全て同じものです

まずベースになっている古代ペルシャ武術が中東からイスラム教とセットでアジア地域に伝播
やがて古代日本にも伝わる
当時の日本には仏教と神道があったので宗教部分だけは駆逐され、闘技としての技法だけが残る
これが太宰府軍や多賀城軍の防人や兵士向けのマーシャルアーツとなる

やがて太宰府軍や多賀城軍を除隊した元防人や兵士が地元に戻り、近所の子弟に教えるようになる
所謂、氏族内の武術師範だ

時が流れ平安時代となり、鎌倉時代室町時代と進むうちに独自の進化をとげて
戦後時代や江戸時代初期には柔術、小具足となり百流繚乱を迎える

堀辺の骨法は、古代に伝播した当時の技法を柔道や合気道に比べ沢山残している流派なんだ

奴が51代目を名乗ってるのは太宰府軍や多賀城軍に徴兵された雑魚雑兵を訓練指導する教官の裔ってこと
つまりハートマンみたいな奴が堀辺の先祖だな
別に闇の暗殺部隊なんかじゃなく、れっきとした官位を持った役人、つまり公務員だ

実際、太宰府軍に残ってる雑魚雑兵向けの剣術がカリのダブルスティックと同じ動きをする
具体的には眞鍋藩なんだが、これがもう小太刀二刀流みたいな感じ(流浪剣風)
【最弱】極真ガラテvs骨法【決定戦】
272 :名無しさん@一本勝ち[]:2016/02/23(火) 10:17:02.71 ID:1Ueeo5nE0
骨法、ジークンドー、カリ、シラット、アーニス、ローコンバット、システマ
これらの原形は全て同じものです

まずベースになっている古代ペルシャ武術が中東からイスラム教とセットでアジア地域に伝播
やがて古代日本にも伝わる
当時の日本には仏教と神道があったので宗教部分だけは駆逐され、闘技としての技法だけが残る
これが太宰府軍や多賀城軍の防人や兵士向けのマーシャルアーツとなる

やがて太宰府軍や多賀城軍を除隊した元防人や兵士が地元に戻り、近所の子弟に教えるようになる
所謂、氏族内の武術師範だ

時が流れ平安時代となり、鎌倉時代、室町時代と進むうちに独自の進化をとげて
戦国時代や江戸時代初期になると柔術、小具足となり百流繚乱を迎える

堀辺師範の骨法は、古代に伝播した当時の技法を柔道や合気道に比べ沢山残している流派なんだ

奴が51代目を名乗ってるのは太宰府軍や多賀城軍に徴兵された雑魚雑兵を訓練指導する教官の裔ってこと
つまりハートマン軍曹みたいな奴が堀辺の先祖だな
別に闇の暗殺部隊なんかじゃなく、れっきとした官位を持った役人、つまり公務員だ
とはいえ、さすがに臣(おみ)や連(むらじ)でなはいだろう
蘇我や大伴、物部、或いは藤原、源の家来ってとこかな?

それはそれとして太宰府軍に残ってる雑魚雑兵向けの剣術がカリのダブルスティックと同じ動きをする
具体的には眞鍋藩なんだが、これがもう小太刀二刀流みたいな感じ(流浪剣風)
骨法です パート2 [無断転載禁止]©2ch.net
789 :名無しさん@一本勝ち[]:2016/02/23(火) 12:55:59.46 ID:1Ueeo5nE0
文章にさらなる磨きをかけてみたぜ



骨法、ジークンドー、カリ、シラット、アーニス、ローコンバット、システマ
これらの原形は全て同じものです

まずベースになっている古代ペルシャ武術が中東からゾロアスター教とセットでアジア地域に伝播
やがて古代日本にも伝わる
当時の日本には仏教と神道があったので宗教部分だけは駆逐され、格技としての技法だけが残る
これが太宰府軍や多賀城軍の防人や兵士向けのマーシャルアーツとなる

やがて太宰府軍や多賀城軍を除隊した元防人や兵士が地元に戻り、月謝を取って近所の子弟に教えるようになる
いわゆる町道場の始まりだ

時が流れ平安時代となり、鎌倉時代、室町時代と進むうちに技術は独自の進化をとげて
戦国時代や江戸時代初期になると柔術、小具足となり百流繚乱の時を迎える

堀辺師範の骨法は、古代に伝播した当時の技法を柔道や合気道に比べ沢山残している流派なんだ

堀辺流51代目と言うのは太宰府軍や多賀城軍に徴兵された雑魚雑兵を訓練指導する教官の末裔としての51代目ってこと
つまりハートマン軍曹みたいな奴が堀辺の先祖だな
別に天皇直属、闇の暗殺部隊なんかじゃなく、れっきとした官位を持った役人、つまり正規の公務員であって胡散臭いもんじゃない

それはそれとして太宰府軍に残ってる雑魚雑兵向けの剣術がカリのダブルスティックと同じ動きをする
具体的には眞鍋藩なんだが、これがもう小太刀二刀流みたいな感じ(流浪剣風)
骨法です パート2 [無断転載禁止]©2ch.net
792 :名無しさん@一本勝ち[]:2016/02/23(火) 17:41:50.99 ID:1Ueeo5nE0
確かに冗談だけど、あえてネタプロフィールを作ってみようかとw

骨法、ジークンドー、カリ、シラット、アーニス、ローコンバット、システマ
これらの原形は全て同じものだ

まずベースになっている古代ペルシャ武術が中東からゾロアスター教とセットでアジア地域に伝播
やがて古代日本にも伝わる
当時の日本には仏教と神道があったので宗教部分だけは駆逐され、格技としての技法だけが残る
これが太宰府軍や多賀城軍の防人や兵士向けのマーシャルアーツとなる

やがて太宰府軍や多賀城軍を除隊した元防人や元兵士が地元に戻り、月謝を取って近所の子弟に教えるようになる
これが、いわゆる町道場の始まりだ

時が流れ平安時代となり、鎌倉時代、室町時代と進むうちに技術は独自の進化をとげて
戦国時代や江戸時代初期になると柔術、小具足となり百流繚乱の時を迎える

堀辺師範の骨法は、古代に伝播した当時の技法を今の柔道や合気道に比べると、比較的多く残している流派と言える
それだけではなく創意工夫も加味されているので
技術体系的には創作武術の八光流や少林寺拳法に近いかもしれない

堀辺流51代目と言うのは太宰府軍や多賀城軍に徴兵された雑魚雑兵を訓練指導する教官の末裔としての51代目ってこと
つまりハートマン軍曹みたいな奴が堀辺師範の先祖だな
別に天皇直属、闇の暗殺部隊みたいな厨二病全開なんかじゃなく
れっきとした官位を持った役人、つまり正規の公務員であって、そんなに胡散臭いもんじゃない

それはそれとして太宰府軍に残ってる雑魚雑兵向けの剣術がカリのダブルスティックと同じ動きをする
具体的には鍋島藩なんだが、これがもう小太刀二刀流みたいな感じ(流浪剣風)
骨法です パート2 [無断転載禁止]©2ch.net
794 :名無しさん@一本勝ち[]:2016/02/23(火) 18:03:29.58 ID:1Ueeo5nE0
やだ
皆んなに見て欲しい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。