トップページ > 武道・武芸 > 2015年10月20日 > p/uUoV2C0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/255 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020200000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@一本勝ち
股割を最短でマスターするには4
股割をできるようにしたいんだが

書き込みレス一覧

股割を最短でマスターするには4
154 :名無しさん@一本勝ち[]:2015/10/20(火) 08:07:57.27 ID:p/uUoV2C0
◎静式真向法

股関節温めスクワット10回
肩開き2回*10秒
合蹠1回*30秒
長坐1回*30秒
前後開脚0回*30秒、25センチ
股割1回*60秒、140°下腹部を床に付けて、ふつう

1.股割角度120度→135度@2015年4月13日(月)
2.股割でひたいが付くようになりました。@2015年5月27日(水)
3.股割ではなが付くようになりました。@2015年7月5日(日)
4.股割であごが付くようになりました。@2015年6月26日(金)
5.前後開脚意外と柔らかい。30センチ。@2015年7月9日(木)
6.股割で140度開くようになって左右から
上下に緊張感を感じるように変わりました。2015年9月1日(火)
7.厳密に測ってみたら135度でした。@2015年9月23日(水)
8.厳密に測って140°開くようになりました。@2015年10月4日(日)
9.厳密に測って142.5°開くようになりました。邪魔をしていた家具を除去。
股関節周りの靭帯が伸びるのを久しぶりに感じました。@平成27年10月5日(月)
10.厳密に測ってみたら135度でした。@2015年10月9日(金)
11.気持ち良い。@2015年10月14日(水)
12.体が地面と平行になる方が楽だとわかりました。
体を前傾させたまま足を開いていくと楽に広く開くことがわかりました。@2015年10月18日(日)
13.足が開きやすいように体を前傾させたまま開脚したら下腹部が床につきました。
下腹部ベッタリを誇っている人がいますが、話は逆で、
下腹部を付けたほうが足が開きやすいだけのことです。@2015年10月19日(月)
股割をできるようにしたいんだが
126 :名無しさん@一本勝ち[]:2015/10/20(火) 08:08:40.74 ID:p/uUoV2C0
◎静式真向法

股関節温めスクワット10回
肩開き2回*10秒
合蹠1回*30秒
長坐1回*30秒
前後開脚0回*30秒、25センチ
股割1回*60秒、140°下腹部を床に付けて、ふつう

1.股割角度120度→135度@2015年4月13日(月)
2.股割でひたいが付くようになりました。@2015年5月27日(水)
3.股割ではなが付くようになりました。@2015年7月5日(日)
4.股割であごが付くようになりました。@2015年6月26日(金)
5.前後開脚意外と柔らかい。30センチ。@2015年7月9日(木)
6.股割で140度開くようになって左右から
上下に緊張感を感じるように変わりました。2015年9月1日(火)
7.厳密に測ってみたら135度でした。@2015年9月23日(水)
8.厳密に測って140°開くようになりました。@2015年10月4日(日)
9.厳密に測って142.5°開くようになりました。邪魔をしていた家具を除去。
股関節周りの靭帯が伸びるのを久しぶりに感じました。@平成27年10月5日(月)
10.厳密に測ってみたら135度でした。@2015年10月9日(金)
11.気持ち良い。@2015年10月14日(水)
12.体が地面と平行になる方が楽だとわかりました。
体を前傾させたまま足を開いていくと楽に広く開くことがわかりました。@2015年10月18日(日)
13.足が開きやすいように体を前傾させたまま開脚したら下腹部が床につきました。
下腹部ベッタリを誇っている人がいますが、話は逆で、
下腹部を付けたほうが足が開きやすいだけのことです。@2015年10月19日(月)
股割を最短でマスターするには4
155 :名無しさん@一本勝ち[]:2015/10/20(火) 10:24:56.48 ID:p/uUoV2C0
◎静式真向法

股関節温めスクワット10回
肩開き2回*10秒
合蹠1回*30秒
長坐1回*30秒
前後開脚0回*30秒、25センチ
股割1回*60秒、150°下腹部を床に付けて、ふつう

1.股割角度120度→135度@2015年4月13日(月)
2.股割でひたいが付くようになりました。@2015年5月27日(水)
3.股割ではなが付くようになりました。@2015年7月5日(日)
4.股割であごが付くようになりました。@2015年6月26日(金)
5.前後開脚意外と柔らかい。30センチ。@2015年7月9日(木)
6.股割で140度開くようになって左右から
上下に緊張感を感じるように変わりました。2015年9月1日(火)
7.厳密に測ってみたら135度でした。@2015年9月23日(水)
8.厳密に測って140°開くようになりました。@2015年10月4日(日)
9.厳密に測って142.5°開くようになりました。邪魔をしていた家具を除去。
股関節周りの靭帯が伸びるのを久しぶりに感じました。@平成27年10月5日(月)
10.厳密に測ってみたら135度でした。@2015年10月9日(金)
11.気持ち良い。@2015年10月14日(水)
12.体が地面と平行になる方が楽だとわかりました。
体を前傾させたまま足を開いていくと楽に広く開くことがわかりました。@2015年10月18日(日)
13.足が開きやすいように体を前傾させたまま開脚したら下腹部が床につきました。
下腹部ベッタリを誇っている人がいますが、話は逆で、
下腹部を付けたほうが足が開きやすいだけのことです。@2015年10月19日(月)
14.150°。@2015年10月20日(火)
股割をできるようにしたいんだが
127 :名無しさん@一本勝ち[]:2015/10/20(火) 10:25:34.20 ID:p/uUoV2C0
◎静式真向法

股関節温めスクワット10回
肩開き2回*10秒
合蹠1回*30秒
長坐1回*30秒
前後開脚0回*30秒、25センチ
股割1回*60秒、150°下腹部を床に付けて、ふつう

1.股割角度120度→135度@2015年4月13日(月)
2.股割でひたいが付くようになりました。@2015年5月27日(水)
3.股割ではなが付くようになりました。@2015年7月5日(日)
4.股割であごが付くようになりました。@2015年6月26日(金)
5.前後開脚意外と柔らかい。30センチ。@2015年7月9日(木)
6.股割で140度開くようになって左右から
上下に緊張感を感じるように変わりました。2015年9月1日(火)
7.厳密に測ってみたら135度でした。@2015年9月23日(水)
8.厳密に測って140°開くようになりました。@2015年10月4日(日)
9.厳密に測って142.5°開くようになりました。邪魔をしていた家具を除去。
股関節周りの靭帯が伸びるのを久しぶりに感じました。@平成27年10月5日(月)
10.厳密に測ってみたら135度でした。@2015年10月9日(金)
11.気持ち良い。@2015年10月14日(水)
12.体が地面と平行になる方が楽だとわかりました。
体を前傾させたまま足を開いていくと楽に広く開くことがわかりました。@2015年10月18日(日)
13.足が開きやすいように体を前傾させたまま開脚したら下腹部が床につきました。
下腹部ベッタリを誇っている人がいますが、話は逆で、
下腹部を付けたほうが足が開きやすいだけのことです。@2015年10月19日(月)
14.150°。@2015年10月20日(火)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。