トップページ > 武道・武芸 > 2015年09月09日 > ZQKM8BMQ0

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/311 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000201000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@一本勝ち
日本合気道協会の乱取について【引倒し】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

日本合気道協会の乱取について【引倒し】 [転載禁止]©2ch.net
4 :名無しさん@一本勝ち[]:2015/09/09(水) 13:31:33.62 ID:ZQKM8BMQ0
部長:次の企画はこんな感じでどうだろうか。
部下:素晴らしいですね。それでは部長の企画をベースに私から多少手を加えたものを当日発表させていただきます。
部長:よろしく頼む。


部下:こんな感じだろ。まぁ趣旨は合ってるし煮詰め切れてない部分はまたらおいおいかな。
部長への詳細変更も発表会当日になるけれど時間がないので仕方ないな。

発表会当日

部下:新企画はこのような形になります。
部長:こんな企画だったっけ?ここのところはどうなってるの?あ、そうなんだ。ふーん。

周囲:なんなんだあのクソ企画は。時間の無駄に付き合わされるようなもんだろう。誰が考えたんだ。誰だ。誰だ。

部長が悪いか、部下が悪いか。
両方悪いのか。周囲が悪いのか。
はたまた誰も悪くないのか。

クラスの皆さんで話し合ってください。
⚪️年⚪️組 さわやか三組
日本合気道協会の乱取について【引倒し】 [転載禁止]©2ch.net
5 :名無しさん@一本勝ち[]:2015/09/09(水) 13:39:10.19 ID:ZQKM8BMQ0
少し文字化けしてしまったか。

そもそもあの企画は失敗していないと考えれば誰も悪くない。
実験段階として十分なものだった。
周囲も理解されているし、文句を言う人がいない。いても少数だというならば、誰も悪くない。

企画が試作とは言え発表段階までに至っていない、もしくは粗悪品と考えた場合、誰が悪いだろう。
最後まで監督責任を持ち、確認すべきであった部長。
趣旨と異なるものに仕上げ、報告を怠っていた部下。

部長と部下の両方。

皆さんはどれがお好みですか。

協会としては、そもそも失敗ではないので責任がないというスタンス。
エンブレム問題、競技場問題などをご参考ください。
日本合気道協会の乱取について【引倒し】 [転載禁止]©2ch.net
7 :名無しさん@一本勝ち[]:2015/09/09(水) 15:19:04.89 ID:ZQKM8BMQ0
周囲を社員として見るか、
顧客として見るかで、また変わりますね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。