トップページ > 武道・武芸 > 2015年09月03日 > xkWoWRBI0

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/354 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000013000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@一本勝ち
黒田鉄山先生と振武舘 22 [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

黒田鉄山先生と振武舘 22 [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net
539 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2015/09/03(木) 11:55:24.27 ID:xkWoWRBI0
>>535
首を傾げてかわせる様な打突じゃ一本とっちゃダメだ。
打った方もとても勝ったとは言えないよ。
あと一応言っとくけど、好き好んで首で避けてる訳じゃないからね。
真剣勝負なら首で避けざるを得ない時点で負けてるんだからあんまり関係ないよ。
黒田鉄山先生と振武舘 22 [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net
540 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2015/09/03(木) 12:01:05.77 ID:xkWoWRBI0
>>537
幕末の窪田清音の著作では足は平行だし、後足踵は浮いてるし、体は正面だけどな。
現代剣道の技法が確立されたのは組討ありの武徳会時代で、現代剣道も警察は足払いガンガンかけるけどな。
黒田鉄山先生と振武舘 22 [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net
541 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2015/09/03(木) 12:24:48.47 ID:xkWoWRBI0
なんかよく分からないんだが、投げられないように抵抗する=踏ん張ることだと思ってる人がいるのかな?
普通は投げられないように抵抗ってのは体をかわしたり、こちらからも崩しを仕掛けたりする事だと思うんだけど。
黒田鉄山先生と振武舘 22 [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net
543 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2015/09/03(木) 12:38:36.43 ID:xkWoWRBI0
>>542
そーゆーことか。
形の中での抵抗ってのは、要は「わざと投げられてあげないこと」で十分ってことか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。