トップページ > 武道・武芸 > 2015年02月21日 > KE263c/s0

書き込み順位&時間帯一覧

73 位/303 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010010000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@一本勝ち
西洋剣術について語るスレ3
【JABL?】甲冑バトル総合【Avalon?】

書き込みレス一覧

西洋剣術について語るスレ3
895 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2015/02/21(土) 11:25:31.87 ID:KE263c/s0
>>874
剣先を相手に向けつつ相手の剣の軌道を塞ぐという考え方。
「中世ヨーロッパの武術」にも書かれているが、V字ではなくA字、もしくは△や◇を作るイメージ。

>>891
足と体幹。手で振るのではなく胴と足を使って振る。

>>893
どんどん行ったら良いんじゃない?
Vail卿は自分ではトーナメントを開催しないようだし。
【JABL?】甲冑バトル総合【Avalon?】
703 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2015/02/21(土) 14:19:17.71 ID:KE263c/s0
>>702
日本の剣術にかぎらず基本的に刀剣術は派手には動かない。
派手な動きは舞台用だね。
刃物は当たれば切れるんだから派手に動く必要もないし派手に動けば隙を突かれる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。