トップページ > 武道・武芸 > 2015年02月12日 > 6+V8W1EU0

書き込み順位&時間帯一覧

98 位/257 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@一本勝ち
ITFテコンドー情報掲示板

書き込みレス一覧

ITFテコンドー情報掲示板
568 :名無しさん@一本勝ち[]:2015/02/12(木) 01:22:17.20 ID:6+V8W1EU0
>>567

>>>244
>50 名前:名無しさん@一本勝ち :2013/05/04(土) 21:15:09.13 ID:Y8z/9nf20
>http://ameblo.jp/akakagesanjyo/entry-11494479370.html

>そう、あれは 2008年(平成20年)4月の上旬頃の事。
>清水智章氏から電話が入った。
>「師範の考えを聞かせてください」
>「考えって、何の?この前、指導員の前で話した通りだけど・・・」
>この前というのは、3月の大会後、指導員を集めて話した
>「自分自身の責任の取り方」についてだ。
>当時、日本ITFテコンドー協会のプレジデントの役職に就いていたわけだが、
>金省徳氏の横領を見つけてしまったのと、独裁的な組織の運営に歯止めが効かず
>もうこれ以上、会員の皆に説明できないと、
>プレジデントとして責任を取らせて貰う事を告げた。
>自分は、役職をおりる事を知らせた。
>清水智章氏は、その事で電話してきた。
>あたかも・・・私の相談にのるような素振で話してきた。
>「師範、ユーロ抜ける気ですか?」
>「え?誰もそんな事言ってないでしょ?」
>たぶん、金省徳氏が、私のグループの指導員連中に送ったメールの中に
>「前協会に戻りたければ、戻れ!」的な文章があったからだと思うが・・・(笑)
>とにかく、この時の清水智章氏は、私の今後の動向に関して、
>相談にのるような感じだったので、彼を心底信じ、
>本音で語らせていただいた。
>何日かのやりとりがあった後、
>清水智章氏が、急に「TKDアカデミーを抜ける」と
>連絡を入れてきた。
>「え?」何故だかわからなかった。
>そして、突然、内容証明を送りつけてきて
>「愛知県連盟の通帳を渡せ」と。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。