トップページ > 武道・武芸 > 2014年06月16日 > Y51ca9DU0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/253 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000002200000010000000128



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@一本勝ち
空手の型はやるだけ無駄と言う現実59

書き込みレス一覧

空手の型はやるだけ無駄と言う現実59
145 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2014/06/16(月) 06:09:39.13 ID:Y51ca9DU0
>>142
>これを流派毎に使い分けているので

ここが違うと思いまつ
空手の型はやるだけ無駄と言う現実59
146 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2014/06/16(月) 06:33:15.52 ID:Y51ca9DU0
>>142の元ネタは摩文仁賢和の攻防拳法空手道にそのままのってるね
その後

型の練習中その動きに最も適した気息の形を自然に体得することになるから
いざというときに体の動きに伴って気息の乱れというものがなく
虚実そのところに適うことになるのであります

と続く
ゆえに体の動きに最も適した気息の形というのを意識するのが大事であって
上地だから〜とか剛柔だから〜とかはないと思う
剛柔だろうが上地だろうが素早く突くとき、ゆっくり突くとき
連打するとき等々それぞれで呼吸法はそれにあったものになるだけじゃないかな
短呑短吐しかしない流派、あるいは長呑長吐しかしない流派なら
それ以外の呼吸法が必要な動きをするときに息が乱れておかしなことになると思うけど
空手の型はやるだけ無駄と言う現実59
148 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2014/06/16(月) 07:56:49.53 ID:Y51ca9DU0
>>146
連打するときどうするんですか?
空手の型はやるだけ無駄と言う現実59
149 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2014/06/16(月) 07:57:15.86 ID:Y51ca9DU0
>>147でした
連打するときどうするんですか?
空手の型はやるだけ無駄と言う現実59
152 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2014/06/16(月) 14:43:35.74 ID:Y51ca9DU0
>>151
動作が同じならその通りだと思うけど
空手の型はやるだけ無駄と言う現実59
156 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2014/06/16(月) 22:48:34.65 ID:Y51ca9DU0
煽られたから書くけどw
例えば集中常態にあるときには自然に長く深い呼吸になったりとかね
ハ〜ッと一息ついて仕切りなおし、とかも
本当のリラックスを考えるとこういうことも考えるよ
連打のことを聞いたのも
本当は一見短呑短吐に見える中にも@〜Dの呼吸の変化があるわけで
シュっとシューの微妙な違いでも本人は動きに合わせて使い分けてるわけで
本来呼吸の分類とはこういうことで
流派で一括りにどうこうとは違うと思うのよなあ
空手の型はやるだけ無駄と言う現実59
158 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2014/06/16(月) 23:26:55.45 ID:Y51ca9DU0
>>157
ありがとうございます
空手の型はやるだけ無駄と言う現実59
160 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2014/06/16(月) 23:31:19.37 ID:Y51ca9DU0
なんかワロタw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。