トップページ > 武道・武芸 > 2014年06月16日 > 7QMTfD590

書き込み順位&時間帯一覧

95 位/253 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@一本勝ち
【徹底議論】柔道は本当に最強の格闘技なのか?2

書き込みレス一覧

【徹底議論】柔道は本当に最強の格闘技なのか?2
971 :名無しさん@一本勝ち[]:2014/06/16(月) 03:14:08.55 ID:7QMTfD590
今週も一週間を終え、振り返ると柔道の新技術を二個発明していました。

これが科学や医療技術となると、そう新創出来るものじゃないですが、しかし少ないながらも過去に何点か、発明品を生み出しています。
これも全て柔道が、独創性を引き出す競技形態になっているからです。

他競技を、積極的に批判したいわけじゃないですけれど、
はたして柔道のように、新技術の開発が引き出されるのでしょうか?

柔道アンチ他競技推しの人を観ると、その推したいハズの他競技で、なにか新技術を開発したとか、そういう話が一切無いんですよね・・・・

柔道は、道衣を着け、寝と立で縦横無尽に攻防するからこそ、新技も生まれるわけです。
アームレスリングとかそれに近い、なにか腕だけでやりあう競技もありますが、開発の余地も無い競技形態だと、頭も新しくならず、古いままになるのでは・・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。