トップページ > 武道・武芸 > 2014年03月15日 > ZSxa5Yos0

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/213 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000021000000000001000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@一本勝ち
ジークンドー4

書き込みレス一覧

ジークンドー4
931 :名無しさん@一本勝ち[]:2014/03/15(土) 05:48:06.57 ID:ZSxa5Yos0
古くから伝わるものにはワイドスタンスでの構えが必ずある。

これは農具を始まりとする重い武器に対応できるためである。

素手素足での最も合理的な移動方法は歩くことである。

1歩前に歩く。

後足が前足の横を通過して前に出る。 後足が前足の横に並ぶ。 前足を再度後足の横に戻す。

この3つを最も速やかに行えるのは歩く動作となる。

それに照らし合わせれば実践的なスタンスは誰でも想像できる。

そしてそれは実際の競技の試合が現している。

非日常的な動作であるほどに価値があると錯覚するのは

ドラッグの後遺症である。
ジークンドー4
932 :名無しさん@一本勝ち[]:2014/03/15(土) 05:57:40.15 ID:ZSxa5Yos0
では全身を大きく動かす複雑な動きは何のためにあるか?

血のめぐりは全身で均等ではない。

サーモグラフィーに映る人体の温度分布がそれを現している。

それをなるべく均等に導くものとして動作がある。

血を回す方法として心臓に負担をかける方法がある。

しかしこれでは年齢を重ねた身体では無理になってくる。

心臓に負担をかけない速度で全身の血を周す。

それを考えると太極拳の意味が見えてくる。
ジークンドー4
933 :名無しさん@一本勝ち[]:2014/03/15(土) 06:09:34.64 ID:ZSxa5Yos0
では、みんな今日も頑張ってね。

「かんくうだあぁぁぁぁい!」 「ずぅえぇぇぇぇぇい!」 …て♪
ジークンドー4
934 :名無しさん@一本勝ち[]:2014/03/15(土) 18:23:07.98 ID:ZSxa5Yos0
武道の世界ではゆるむということがさも難しく語られる。

その反面、ゆるむための具体案というのはまったく提示されない。

ゆるむためには骨が正確に並び筋肉を使用せずに自立できる姿勢が始まりとなる。

まっすぐな姿勢は

横から見て耳・肩・股関節が直線状に並び、横隔膜のラインが水平であること。

これは腹筋に力を入れると腹が背中の役割をしてしまい軸線はくるってしまう。

頭の重さを感じる姿勢は全身が固まってしまい、ゆるむことは出来ないのである。

しかし、このことを指摘する者はおらず

嘘を並べて金儲けを企むペテン師があまりにも多い。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。