トップページ > 武道・武芸 > 2014年02月21日 > WQUKUSqUO

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/193 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001001013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@一本勝ち
▼▼▼戸山流居合 抜刀術 軍刀術 ▼▼▼

書き込みレス一覧

▼▼▼戸山流居合 抜刀術 軍刀術 ▼▼▼
635 :名無しさん@一本勝ち[]:2014/02/21(金) 18:57:30.07 ID:WQUKUSqUO
自分で調達した家宝の古刀などを摺り上げて軍刀拵えにしたのが結構あるぞ。

制定だけの流派はもちろんないが、現実は古流はせずに制定ばかりしているのが実情だ。
▼▼▼戸山流居合 抜刀術 軍刀術 ▼▼▼
637 :名無しさん@一本勝ち[]:2014/02/21(金) 21:20:24.70 ID:WQUKUSqUO
近代戦に刀は不要なんていわずもがな。
戊辰戦争時すでに証明されている。

旧日本軍が白兵戦重視になったのは、西南の役での薩軍の斬り込み隊に対する抜刀隊を組織して成果を出してからのこと。
その悪癖は後の日露戦争でも近代火力兵器に対してひたすら銃剣で突進の繰り返しを行い沢山の戦死者をだした。
刀は古から戦の主力武器になった事はないが、それでも刀を重宝した所を鑑みると単なる兵器というより精神的な拠り所ような意味合いがあったものと思われる。
▼▼▼戸山流居合 抜刀術 軍刀術 ▼▼▼
639 :名無しさん@一本勝ち[]:2014/02/21(金) 23:16:32.37 ID:WQUKUSqUO
「高価な兵器を購入できないから白兵戦に力を入れた」と言っていたのでは?
そうではなく、ロシアの銃剣術に対抗してなのか?
どっち?(笑)

乃木=愚将とは一言も言ってないが。早とちりかな?

サーベルはすぐに廃止され片手軍刀・両手軍刀術に繋がっていった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。