トップページ > 武道・武芸 > 2013年12月15日 > Uj306m730

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/250 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000011002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@一本勝ち
【真の合気】佐川幸義Part31【真の名人】

書き込みレス一覧

【真の合気】佐川幸義Part31【真の名人】
873 :名無しさん@一本勝ち[]:2013/12/15(日) 20:58:09.80 ID:Uj306m730
中倉清(剣道家。公式戦69連勝記録を打立て「昭和の武蔵」と謳われる)皇武館時代(昭和初期)の回想
「植芝先生を試そうと、羽賀準一君と二人で掛かって行ったのですが、掴む前に二人共投げられてしまいました。
それから『本物だ』という事で認識を深めたのです」

あの中倉清と羽賀準一が掴む前に投げ飛ばされたんだから、半端な実力じゃないだろう。
【真の合気】佐川幸義Part31【真の名人】
874 :名無しさん@一本勝ち[]:2013/12/15(日) 21:00:24.05 ID:Uj306m730
羽賀準一・中倉清・中島五郎蔵が木刀や竹刀で盛平に撃ち掛かると一辺に投
げ飛ばされた。留めに「これで動けないだろう」と羽賀を締める。強情な羽
賀は「まだ動く」と答える。「どこが動く」「口が動く」「口ばかりはしょ
うがないな」流石の盛平も笑ったという。羽賀忠利の回想。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。