トップページ > 武道・武芸 > 2013年10月29日 > 7Zst9wWoi

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/420 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001020000101000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
素振り
日本古流系柔術、まだいますか?第七陣

書き込みレス一覧

日本古流系柔術、まだいますか?第七陣
229 :素振り[sage]:2013/10/29(火) 06:52:07.68 ID:7Zst9wWoi
>>228
いえ、多分それで乱取りを制定するのは難しいと思います。
あれらの技は、受手に対しての負担が大きすぎます。
一本や二本やる程度なら問題はないと思いますが、それ以上は難しいでしょうね。
従って、何本も行い、技を確認するという乱取り本来の目的が果たせないと思うのです。
日本古流系柔術、まだいますか?第七陣
231 :素振り[sage]:2013/10/29(火) 08:03:09.79 ID:7Zst9wWoi
>>230
乱取りも何本もやりますよ。
打ち込みは技単体の練習、乱取りは打込みで練習した技を実際に動く相手に使う為の練習です。
そして乱取りで上手くいかなかった部分を、再び打込みで修正する。
なので、打込みと乱取りは本来両輪の関係なのです。
日本古流系柔術、まだいますか?第七陣
232 :素振り[sage]:2013/10/29(火) 08:11:07.79 ID:7Zst9wWoi
続きです。
その為、乱取りを常態化するには、ある程度の安全性や、
投げられた(掛けられた)側の負担を減らす何かしらの仕組みがないといけません。
ですが、ご承知の通り、古武道の技は形でしか再現出来ない危険な技が多数ある為、
乱取り化も簡単にはいかない。
そう考えると、柔道の嘉納せんが如何に素晴らしい発想力をお持ちだったのかが分かります。
日本古流系柔術、まだいますか?第七陣
235 :素振り[sage]:2013/10/29(火) 13:14:29.49 ID:7Zst9wWoi
>>234
動画を見てみましたが、安全性に配慮されたルールで乱取りをされてますね。
技の練習としての乱取りと考えると、非常に良い練習に見えます。
ただ、動画を見る限りは、所謂当身による突き上げや押し倒し等は
見受けられませんでしたが、禁手としてやってるんでしょうかね?
他の動画も見て見たいと思います。
日本古流系柔術、まだいますか?第七陣
239 :素振り[sage]:2013/10/29(火) 15:17:53.56 ID:7Zst9wWoi
>>236
活殺術としての当身というのには、非常に興味がありますね。
もし宜しければ、差し支えない範囲で
どういったものか教えて頂けませんか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。