トップページ > 武道・武芸 > 2013年09月19日 > 2IP2Fc5uP

書き込み順位&時間帯一覧

81 位/382 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@一本勝ち
素手タイマンの喧嘩は、打撃より組み技が有利 3

書き込みレス一覧

素手タイマンの喧嘩は、打撃より組み技が有利 3
572 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2013/09/19(木) 20:15:16.84 ID:2IP2Fc5uP
UFC絡みで喧嘩といえばこれが一番でしょう。
組技厨(柔道部)は実際にやってる人間のスタイルが何であれ身元が大事なんだよなw
ドンフライがボコボコにされた時も過去にプロボクシング経験が2、3試合ある事に
目を付けて「ボクサーがボクサーにやられただけ、総合には関係無い」とか言ってたし。
全米レスリング王者で柔道二段よりプロボクシング2戦した方が格上らしい。

今見ると体格差かなりあるな。
http://www.youtube.com/watch?v=xsg3zDkMxDc
素手タイマンの喧嘩は、打撃より組み技が有利 3
581 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2013/09/19(木) 22:16:40.80 ID:2IP2Fc5uP
初めて見たわっちゅう事はそれだけ使用頻度が少ないって事だよ。
このスレ内では前の方に組技使った例がポツポツ出てるみたいだが
共通点は口論中に幾度も相手に何気なく触りにいってる。
これだけ接近してるのに相手が何もしようとしないのが幸運。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。