トップページ > 武道・武芸 > 2013年08月26日 > Qt+4/1lo0

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/112 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@一本勝ち
ブラジリアン柔術って喧嘩のときどう戦うの?

書き込みレス一覧

ブラジリアン柔術って喧嘩のときどう戦うの?
621 :名無しさん@一本勝ち[]:2013/08/26(月) 20:18:18.21 ID:Qt+4/1lo0
>>618
>>614の基準は分化や派生してできた武道・武術・格闘技はパクリなんだろ。そうなら柔道自体がパクリ武道そのもの。
高専柔道だって独自のルールで大会を開催していたんだから、そこで開発された技を拝借すればパクリだろ。
分かりやすく書けば、2つの古流をパクってできた柔道を、一部パクって高専柔道ができ、更に高専柔道でできた技をパクったのが講道館柔道なんだよ。
パクって、パクられて、パクリ返した訳だ。
武道・武術・格闘技はパクってなんぼの世界なのにパクリがどうのこのう騒いでる阿呆がいたから教えてやったんだよ。
パクリではなく他の団体に技術が引き継がれた又は他団体が技術を取り入れたと思って喜ぶ度量、器の広さがないものかね。

講道館柔道なんて天神真楊流のパクリ、起倒流のパクリ、しかも危険な技を削った残り滓とか言われたら柔道やってる人だって良い気はしないだろう?

自分がされて嫌な事を他人にやってる訳だから少しは考えた方が良いんじゃないの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。