トップページ > 武道・武芸 > 2013年08月26日 > 8l2Rpk6F0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/112 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100100000000103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ズラ師範の一番弟子
合気道しかやってない人が勝てそうな相手

書き込みレス一覧

合気道しかやってない人が勝てそうな相手
896 :ズラ師範の一番弟子[]:2013/08/26(月) 10:10:51.78 ID:8l2Rpk6F0
>>860
是非教えて下さい!
では、脱力かな?と想像しますが違いますか?それともやはり集中力?

>>892
概ね合ってますけど「後の先」というのは違いますよ。
合気道は「先の先」です。稽古体型から誤解してる人が多いですが。
合気道しかやってない人が勝てそうな相手
900 :ズラ師範の一番弟子[]:2013/08/26(月) 13:42:37.98 ID:8l2Rpk6F0
>>899
私は合気なるものを完全に区別して教わった事はありません。
呼吸力(筋肉に頼らない力)こそが合気道の真髄、という感じに教わっています。
よろしければ二等兵さんの教わった「合気」とはいかようなものを指すのか教えて頂きたく存じます。

「先の先」については相手の予備動作を見抜くとかそういうこと以前に
「相手の攻撃を待っていては駄目」と教わりました。
合気道は「先の先」、「我より進みて攻撃せよ」なんだと教わりました。
合気道しかやってない人が勝てそうな相手
905 :ズラ師範の一番弟子[]:2013/08/26(月) 22:16:22.74 ID:8l2Rpk6F0
>>904
>力の流れの中に直線的に干渉する技術
う〜〜ん。なんとなく分かるような、分からないような。
私は俗にいう両手取りからの合気上げ、合気下げ、の稽古が好きなんですが
これにも通ずるものがありますか?

話は全く変わるんですけど、相撲の白鵬関は合気道もしくはそれに準ずる古武道の
心得があると思うんですよ。
白鵬関のあの運足は他の力士には見られない見事なものです。
そこに力士の本分であるぶつかり合い(パワーの同居)があって、
私は相撲(ほぼ白鵬関のみだけど)からも色々学ばさせて頂いてます。
あの運足、体捌き、時折の脱力(と思う)、ある種の理想(完成)形だと思うんですが、皆さんどう思います?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。