トップページ > 武道・武芸 > 2013年08月18日 > 8ODpzK0Q0

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/211 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000001000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@一本勝ち
合気道しかやってない人が勝てそうな相手
【BJJ】ブラジリアン柔術総合スレ40【B柔術】

書き込みレス一覧

合気道しかやってない人が勝てそうな相手
677 :名無しさん@一本勝ち[]:2013/08/18(日) 06:11:49.50 ID:8ODpzK0Q0
>>0
私は生きてさえいれば負けではないという考えなので未だに負けた事がありません。
【BJJ】ブラジリアン柔術総合スレ40【B柔術】
832 :名無しさん@一本勝ち[]:2013/08/18(日) 15:04:24.13 ID:8ODpzK0Q0
極めの形が決まったら関節が極まってなくてもタップするべきですね。
それとは逆に極めの形が決まりさえしてないのに雰囲気でタップする人もいるから、その人も迷惑ですよね。
我慢狂の人は怪我をしやすいので自業自得とも言えますが、こっちは怪我をさせた事になってしまって気を使う事になりますよね。
タップ狂の人とのスパーに慣れてそれが普通だと思ってしまうと試合では逃げられるなんて事も起きますね。
どこの道場でも練習では、ゆっくり極めの早めのタップ、と教えている筈ですから極めの形が決まった場合のみ素直にタップするという真っ当な人とだけスパーリングするのが良いと思います。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。