トップページ > 武道・武芸 > 2013年02月22日 > 534elqjT0

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/335 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000000000000000204



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@一本勝ち
空手の型の効用について(肯定派限定)
【虎拳】上地流唐手のスレッド3【半硬軟】
虎形拳のスレ

書き込みレス一覧

空手の型の効用について(肯定派限定)
239 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2013/02/22(金) 00:21:32.06 ID:534elqjT0
まあ、組み技も対人練習は必須ですが、
レスリングの壁タックルみたいに懐に入るまでのバレないすばやい動きや、
柔道の1人打ち込みのように相手を吊る時のぶれない姿勢作りまでは
反復で型(フォーム)作りしますから、
すばやい前屈で股掬いながら騎馬立ちになるとか、ぶれない掛け足立ちとかは気休め程度にやりますけど、
道場が開いている曜日時間に間に合わないのが社会人の厳しいところですね。
【虎拳】上地流唐手のスレッド3【半硬軟】
52 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2013/02/22(金) 01:09:13.68 ID:534elqjT0
>>49

上地門外漢だけど調べ物していて見つけた。既出?
ttp://ishare.iask.sina.com.cn/f/24880660.html

50ページ分は自由に見られる状態のようで、
そこから先は自己責任でお願いしますが、
拇指拳は排指掌のことなんじゃないかと…
三十六の夜取路とか一百零八の出戦五箭で使われてるようす。
親指の付け根かどうかは詳細不明だけど、虎拳追いかけていいんじゃなかろか
【虎拳】上地流唐手のスレッド3【半硬軟】
63 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2013/02/22(金) 22:23:19.30 ID:534elqjT0
>>54
>>虎爪掌とかはあるけど、拇指とは違う

齟齬がありそうなので、ちょっと確認です。

虎形拳で言う虎爪拳が平拳で、虎掌が虎爪で、掌が四本貫手、
排指掌が拇指拳だと思ったのですが、

あなたが言うところの虎爪掌は、虎形拳の虎掌のことを言っているの?
それとも上地流がいうところの虎爪のこと?

上地流の正面蹴りと同じ技だと思われる虎形拳の塔手弾腿(丹鳳朝陽)では
両手を虎掌(上地でいう虎爪)にして低い前蹴り。

虎形拳の排指掌が、どこを当てるのかは詳細不明ですが、
三戦では平插手として相手の胸や肩へ攻撃、
三十六の夜取路と一百零八の出戦五箭之一〜五では、
相手の手を掴みながら排指掌で喉を插すようなのですが、
この用法は上地流ではありますか?
虎形拳のスレ
144 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2013/02/22(金) 22:48:41.98 ID:534elqjT0
上地流スレから出張で、
福建の虎形拳やっている人に質問です。

排指掌って、どこ当てるの?

上地流の拇指拳みたいに親指当てますか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。