トップページ > 武道・武芸 > 2013年02月16日 > F8RKOars0

書き込み順位&時間帯一覧

78 位/364 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000011002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@一本勝ち
空手の型はやるだけ無駄と言う現実52
【虎拳】上地流唐手のスレッド2【半硬軟】

書き込みレス一覧

空手の型はやるだけ無駄と言う現実52
692 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2013/02/16(土) 20:40:56.63 ID:F8RKOars0
>>691
やっている人がね

空手が空手としてその流派で伝わってきている、と言えるのは型が伝わっているから
伝承者というものがもう希少になっている時代、変えるのは流派団体丸ごとということになる
そうでないなら違う流れとして分派していけばいい

別れて行ったのに我こそは本流・本物!というのは確かに見栄や欲心だと批判される場合が多いだろうね
【虎拳】上地流唐手のスレッド2【半硬軟】
930 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2013/02/16(土) 21:02:42.66 ID:F8RKOars0
youtubeで見られるな
内田氏VSサゼッシュ氏(上地流下地派)

圧倒的敗北でいいところなしと言われがちだが、いいところまで行ったと思う
序盤、ローからの上段で圧力掛けて尻もちつかせているし、もつれ合った後の殴り合いでも顔に当てている
内田氏が顔伏せながら殴ってくるのを、「打てない」と手を出さずに見ちゃったのは不慣れだからなんだろうね
打ち抜き、追い打ちありの想定で常に練習している相手と不慣れな空手家の差が出たと思う
サゼッシュ氏はアマ愛好家としてはかなり強いと思うよ

そう言えば空手のタマゴでも下地先生(をモデルにした先生)が
「顔面だけはもらっちゃいかん」と言っていたな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。