トップページ > 武道・武芸 > 2013年02月07日 > B5rkSOHcO

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/337 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000000000102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@一本勝ち
荒武者の原島義隆 vs 極真空手の黒澤浩樹・緑健児3

書き込みレス一覧

荒武者の原島義隆 vs 極真空手の黒澤浩樹・緑健児3
82 :名無しさん@一本勝ち[]:2013/02/07(木) 11:37:58.89 ID:B5rkSOHcO
>>81
批評社刊『校内暴力』(柿沼昌芳他編著)という本に、
原島がいた小岩四中が取り上げられていて、
確かに極真の有段者がいたと書かれているんだけど、
この「有段者」の部分は、ガセか、あるいはハッタリじゃないかな?

70年代後半の時期の極真で、中学生で黒帯になったのは、
松井章圭だけだったはず。
また黒澤でさえ、極真始めたのが高校からとはいえ、
黒帯とったのは大学に入ってからだったと思う。
そもそも当時は黒帯の数も少なかった。

『校内暴力』のレポートは、当時の小岩四中の教師が書いたものなので、
生徒が言ったハッタリを真に受けてしまったのかもしれない。
荒武者の原島義隆 vs 極真空手の黒澤浩樹・緑健児3
85 :名無しさん@一本勝ち[]:2013/02/07(木) 22:21:55.11 ID:B5rkSOHcO
>>83
村越なら、昔の2chのアウトロー板とか原島関係のスレで、
よく名前が挙がってたな。
強くて有名だったって。

原島と交流があるということは、喧嘩はしなかったみたいだね。
どっちが強いか喧嘩して欲しかったよ。

原島のいた初代荒武者って、新宿より東側の地域には、
ほとんど攻め込んでるんだよね。
台東区は小岩から近いけど戦争はしなかったのか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。