トップページ > 武道・武芸 > 2013年02月01日 > aoBa+6qiO

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/341 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000002003050030000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@一本勝ち
空手の型はやるだけ無駄と言う現実51

書き込みレス一覧

空手の型はやるだけ無駄と言う現実51
261 :名無しさん@一本勝ち[]:2013/02/01(金) 07:50:05.51 ID:aoBa+6qiO
>>258
>知りません。
>根拠を提示して下さい。
>できなければあんたのスペシャルな妄想ということになる。

君以外はみんな知っていることだから、残念ながら型ヲタのスペシャル(笑)な妄想とは違うよw
少しは勉強しなw
空手の型はやるだけ無駄と言う現実51
262 :名無しさん@一本勝ち[]:2013/02/01(金) 07:55:56.92 ID:aoBa+6qiO
>>259
古流なんて無いw
空手はみんな新興創作武道だよ。
空手という名称も空手着もみんな近代の創作。

琉球独自の伝統的な稽古着でやってるとこあるか?
空手の型はやるだけ無駄と言う現実51
266 :名無しさん@一本勝ち[]:2013/02/01(金) 10:08:41.62 ID:aoBa+6qiO
>>263
>稽古着なんかない

そう。
何も無いw
空手の型はやるだけ無駄と言う現実51
267 :名無しさん@一本勝ち[]:2013/02/01(金) 10:27:18.51 ID:aoBa+6qiO
>>264
>はい、根拠なし〜w
>みんな知ってるなら、みんなに頼んで
>根拠出してもらったら?w

君が無知なだけだろw
そのまんまずっと知らないでいろよw

>またお前かw いい加減練習時の格好なんてどうでも
>良いというに。やっぱりお前が服装に粘着してるじゃねーかw

どうでもいいなら別に本土の真似事はしなくていいんだよな。Tシャツにステテコでいい。
どうでもよくないから古流を名乗るところもみんな空手着を使ってるわけだ。

> お前が言うことは、示現流の道場でちょんまげゆってる
人間がいないから古流じゃないって暴論振りかざしてるのと
同んなじ。

ちょんまげはどうでもいい。
示現流には稽古着がある。
師範の指導にでタンクトップに短パンで参加したらマズいだろ?

>それに琉球に伝統的な稽古着なんてない。

なんで新興創作武道の稽古着をわざわざ真似るのよ?
空手の型はやるだけ無駄と言う現実51
268 :名無しさん@一本勝ち[]:2013/02/01(金) 10:28:12.21 ID:aoBa+6qiO
>>265
型ヲタ発狂中www
空手の型はやるだけ無駄と言う現実51
275 :名無しさん@一本勝ち[]:2013/02/01(金) 12:18:38.91 ID:aoBa+6qiO
>>269
>本土の棒術だって昔はふんどしのケツ出して稽古してたんだよ
>だからと言って袴なりズボンなり穿いて練習してる今の棒術を偽者扱いするの?

だから、古流を謳うならどうしてわざわざ新興創作武道の稽古着を真似しなくちゃならないんだい?
琉装をアレンジしたものを作ればいいじゃん。
空手の型はやるだけ無駄と言う現実51
276 :名無しさん@一本勝ち[]:2013/02/01(金) 12:22:22.60 ID:aoBa+6qiO
>>270
>古流剣術や古流柔術だって昔は袴の股立を取って襷がけ、或いは着流しで稽古していた
>結局剣道着も出来たのは幕末なのだが古流剣術や古流柔術は全て偽者なのか?

だから、古流を謳うならどうしてわざわざ新興創作武道の稽古着を真似しなくちゃならないんだい?
琉装をアレンジしたものを作ればいいじゃん。
空手の型はやるだけ無駄と言う現実51
277 :名無しさん@一本勝ち[]:2013/02/01(金) 12:23:26.60 ID:aoBa+6qiO
>>271
>示現流の稽古着だって結局近世以降の剣道着なのにねえ

だから、古流を謳うならどうしてわざわざ新興創作武道の稽古着を真似しなくちゃならないんだい?
琉装をアレンジしたものを作ればいいじゃん。
空手の型はやるだけ無駄と言う現実51
278 :名無しさん@一本勝ち[]:2013/02/01(金) 12:26:25.70 ID:aoBa+6qiO
>>273
>その通り!
>稽古着が違うから偽者云々言う奴はモノを知らなすぎ!

空手が真似をしたシナ拳法の型の由来も知らないヤツが何を言ってるんだ?w
空手の型はやるだけ無駄と言う現実51
279 :名無しさん@一本勝ち[]:2013/02/01(金) 12:27:45.88 ID:aoBa+6qiO
>>274
>江戸時代の稽古着ってのは、いまの感覚だとジャージみたいなもんだよ。
>汚れてもいい、簡素な運動着

だから、古流を謳うならどうしてわざわざ新興創作武道の稽古着を真似しなくちゃならないんだい?
琉装をアレンジしたものを作ればいいじゃん。
空手の型はやるだけ無駄と言う現実51
282 :名無しさん@一本勝ち[]:2013/02/01(金) 15:05:14.64 ID:aoBa+6qiO
>>281
だから、古流を謳うならどうしてわざわざ新興創作武道の稽古着を真似しなくちゃならないんだい?
琉装をアレンジしたものを作ればいいじゃん。
空手の型はやるだけ無駄と言う現実51
284 :名無しさん@一本勝ち[]:2013/02/01(金) 15:15:01.01 ID:aoBa+6qiO
>>281
>練習時に特別の稽古着を着用するという概念自体が後世に出来たものである

あたりまえじゃん。
船越先生が大正時代に本土でロボット型空手の稽古をするために考案したのよ。
で、そんなことより以前から存在している古流を名乗る空手はどうして昔のまま普段着の延長を着て稽古しないんだ?
そのほうが古流っぽいだろ?
空手の型はやるだけ無駄と言う現実51
285 :名無しさん@一本勝ち[]:2013/02/01(金) 15:22:00.10 ID:aoBa+6qiO
>>283
>既製品を流用したほうが楽だからな。柔道の真似して、合気道、古流柔術、空手、少林寺、日本拳法、その他古流武術も柔道着や段位制度を取り入れた
>わざわざ琉球風に作る意味が無い

新興創作武道の空手が本土で普及しなかったら古流とやらは今でもステテコひとつで稽古していたわけかw
古流にとっては新興創作武道様々だなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。