トップページ > 武道・武芸 > 2012年12月07日 > i6Ot9DY3O

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/267 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000001000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@一本勝ち
空手の型はやるだけ無駄と言う現実49

書き込みレス一覧

空手の型はやるだけ無駄と言う現実49
76 :名無しさん@一本勝ち[]:2012/12/07(金) 07:53:37.15 ID:i6Ot9DY3O
>>75
>あの当時みんな創作分解をバカにしてたが、
>今となっては結局みんなやってる事は桧垣先生や久保田先生と同じこじつけなんだよな
>同じ穴のムジナ

面白かったのは極真みたいに型をラジオ体操程度にしかやってないところの人間ほどコロッと騙されて急に型を見直したりしてたこと。
型そのものをやることとあの創作分解はぜんぜん関係ないんだけどねw

桧垣さんの2ちゃんへの書き込みで笑ったのは「最近、鉄騎を百回やったら最後には足幅が肩幅くらいに狭くなりました。これが本来のナイハンチなのかな」みたいな素人っぽいやつ。
まだ考えがまとまっていなかったんだろうねえ。
空手の型はやるだけ無駄と言う現実49
78 :名無しさん@一本勝ち[]:2012/12/07(金) 15:16:15.76 ID:i6Ot9DY3O
>>77
自分の体の運用を隅々まで制御する。
健康体操として型はたいへん有効ですね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。