トップページ > 武道・武芸 > 2012年11月06日 > cM3VztKc0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/245 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数32000000030040000171715536075



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@一本勝ち
空手の型はやるだけ無駄と言う現実46
空手の型はやるだけ無駄と言う現実47

書き込みレス一覧

<<前へ
空手の型はやるだけ無駄と言う現実47
90 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2012/11/06(火) 19:18:02.46 ID:cM3VztKc0
>>88
膝の方が曲がる
空手の型はやるだけ無駄と言う現実47
91 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2012/11/06(火) 19:23:58.24 ID:cM3VztKc0
腸腰筋がややこしいのは
骨盤を丸めるのも逆に前傾させるのにもどっちにもかかわってるからね
ググってもその辺どっちか一方の解説だけとかで
包括的に説明してるとこ多分ないから理解しにくいのは仕方がないという面がある
空手の型はやるだけ無駄と言う現実47
93 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2012/11/06(火) 19:29:11.20 ID:cM3VztKc0
>>92
お前飯喰うの遅いなw
たまにはマジメな話でもしようぜ
空手の型はやるだけ無駄と言う現実47
95 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2012/11/06(火) 19:36:57.10 ID:cM3VztKc0
煽りバカに騙される奴はいないと思うが一応貼っとく

61 :名無しさん@一本勝ち:2012/11/06(火) 18:21:29.48 ID:cM3VztKc0
>>58>>59
前スレ>>816がまさに

丹は薬、田は田んぼだから、
体内で薬を作る能力を鍛えるんだ

こう言ってるのと構造的に同じ
空手の型はやるだけ無駄と言う現実47
99 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2012/11/06(火) 19:41:51.58 ID:cM3VztKc0
>>96
事実はそうだから仕方がない
空手の型はやるだけ無駄と言う現実47
100 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2012/11/06(火) 19:42:40.80 ID:cM3VztKc0
>>97
ですね
空手の型はやるだけ無駄と言う現実47
105 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2012/11/06(火) 19:48:21.36 ID:cM3VztKc0
>>103
脚上げた状態と、両足地面についた状態で変わるんだよ
空手の型はやるだけ無駄と言う現実47
106 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2012/11/06(火) 19:52:14.51 ID:cM3VztKc0
多少分かりやすく言えば、脚が腰に近付くか腰が脚に近付くかの違いだな
空手の型はやるだけ無駄と言う現実47
108 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2012/11/06(火) 19:53:20.95 ID:cM3VztKc0
>>107
>>106
空手の型はやるだけ無駄と言う現実47
110 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2012/11/06(火) 19:58:19.16 ID:cM3VztKc0
てすと
空手の型はやるだけ無駄と言う現実47
112 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2012/11/06(火) 19:59:07.67 ID:cM3VztKc0
>>109
もう大体の人は分かったんじゃないのかな
空手の型はやるだけ無駄と言う現実47
113 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2012/11/06(火) 20:04:47.45 ID:cM3VztKc0
骨盤が前傾すれば、重心は前に移動するが、
ここまで言えば腰を入れるという意味もイメージ出来てきたんじゃないかな

こんな感じで腸腰筋は動きにかかわって来るんだよ
軽視してはいけない
空手の型はやるだけ無駄と言う現実47
116 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2012/11/06(火) 20:15:11.81 ID:cM3VztKc0
>>114
>>106をイメージしたらいいよ
脚が腰に近付くのはわかるでしょ

では両足地面に付いて普通にたった場合はどうか
足上げ腹筋の脚を持ち上げた体勢、それを立位でやってみる
するとどうなるか?当然前に倒れる
では腸腰筋を効かせたまま前に倒れないようにするにはどうするか
腰をそのままに、臍から上(便宜的表現)をまっすぐにすればよい

まあこういうこと
空手の型はやるだけ無駄と言う現実47
117 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2012/11/06(火) 20:16:05.47 ID:cM3VztKc0
>>115
本当はお前も聞きたいくせに良く言うよw
空手の型はやるだけ無駄と言う現実47
118 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2012/11/06(火) 20:19:30.79 ID:cM3VztKc0
>>116
これはあくまでも便宜的説明だから、これをそのままやっても意味ないかもしれないから気をつけてね
俺は実際はこんな感じじゃなく丹田に息を落とす感覚と連動して使う

空手の型はやるだけ無駄と言う現実47
120 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2012/11/06(火) 20:23:40.64 ID:cM3VztKc0
>>119
型の意味の一旦もちょっと分かったろ
空手の型はやるだけ無駄と言う現実47
121 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2012/11/06(火) 21:13:10.93 ID:cM3VztKc0
>>118
丹田に息を落とす感覚と連動というか呼吸でコントロール
>>116は使い方の説明じゃなく腸腰筋で骨盤を前傾させる説明だから気をつけて
空手の型はやるだけ無駄と言う現実47
125 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2012/11/06(火) 21:41:50.42 ID:cM3VztKc0
>>122
何それ

>>123
アンチが腸腰筋の話題出すから答えただけだよ
空手の型はやるだけ無駄と言う現実47
126 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2012/11/06(火) 21:48:29.69 ID:cM3VztKc0
>>124
丹田を鍛えろと言ったら
辞書にはへその少し下のところで、下腹の内部にあり、気力が集まるとされる所とあるが
そんな臓器は存在しないと言うから
分かりやすく言うとこういうことだよって説明したようなものだろ
空手の型はやるだけ無駄と言う現実47
130 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2012/11/06(火) 22:04:18.05 ID:cM3VztKc0
>>127
前スレ>>619、>>631はおかしなことじゃないぞ

>>128
同じパンチなど一つとして存在しないとも言える
全部微妙に威力も軌道も違う
その意味で武技を創出はなにもおかしくない

空手の型はやるだけ無駄と言う現実47
131 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2012/11/06(火) 22:06:48.19 ID:cM3VztKc0
サンドバッグの1ミリの横揺れにこだわるポンPなら分かると思うなw
空手の型はやるだけ無駄と言う現実47
133 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2012/11/06(火) 22:10:07.26 ID:cM3VztKc0
>>132
知らんわw
表現は人それぞれ
空手の型はやるだけ無駄と言う現実47
137 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2012/11/06(火) 22:28:34.70 ID:cM3VztKc0
>>134
>>631は俺が書いた

>同じパンチがひとつも存在しないならパンチを打つごとに創出して喪失してるのかよw

全く同じパンチは二度と打てない

>>135
初心者と10年じゃ威力も切れもとんでもなく違う

>>136
それの解説も俺が書いた
空手の型はやるだけ無駄と言う現実47
139 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2012/11/06(火) 22:45:59.28 ID:cM3VztKc0
>>138
捏造乙w
空手の型はやるだけ無駄と言う現実47
140 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2012/11/06(火) 22:55:58.07 ID:cM3VztKc0
疲れたからもう終わりな
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。