トップページ > 武道・武芸 > 2012年10月10日 > EL2YNwwB0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/254 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100102300000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@一本勝ち
【JKF】全日本空手道連盟【学連】その2
○ 和道流空手道 ・ 和道流柔術拳法 十一本目 ○
合気道しかやってない人と他流とのオフ会1

書き込みレス一覧

【JKF】全日本空手道連盟【学連】その2
432 :名無しさん@一本勝ち[]:2012/10/10(水) 10:07:06.17 ID:EL2YNwwB0
>>426
ご当地査定という意味では想定内だけどね。

よく思うのは、もちろん公平なジャッジをしながらも、審判構成が結果に影響を
与えることは多いこと。
明らかな力の差があると、仮にも全国審がおかしなジャッジをすることはないんだろうけど、
力の差がないと、審判構成でかなり左右されるんだろうね。
(もちろん普段見慣れている地元の選手が良く見えてしまうのは当然だろうけど)。
なので、全日本での連勝がそのまま国体や実業団、学連などの結果と必ずしも一致しないし、
今回日本代表で沖縄のK選手が選ばれたのも、WKFの審判にはO選手よりも良い
評価をされると考えたからなのかと思う。

ここんとこO選手が日本のエースという感があったけど、審判構成が変わると、
評価も変わってくるということなのかもしれない。

それと、相手に対してどの形で勝負するかということもあるのかな。
>>397から推測すると、O選手はアーナンだったのかな。
チャタンをぶつけたら結果は違った可能性はあるね。
【JKF】全日本空手道連盟【学連】その2
449 :名無しさん@一本勝ち[]:2012/10/10(水) 13:34:18.57 ID:EL2YNwwB0
>>436
うちの県ではキチンとできる和道の形はちゃんと評価されていると思う。
といっても、少年とかで出場する和道の子はほとんどが形の練習不足・・・

>>438
えーっ!って思っても、後でビデオ見返してみると、意外に審判って良く見てるな
って思うことも多いよ。
悔しがってる子には誰が見ても勝ちと思われるように頑張るように言うしかないよね〜。
でないと次のステップに進めない。
【JKF】全日本空手道連盟【学連】その2
460 :名無しさん@一本勝ち[]:2012/10/10(水) 15:06:17.42 ID:EL2YNwwB0
>>450
この選手の形には賛否両論ありますなぁ。
私協会じゃないけど、協会の審判から見たら、減点要素はいろいろあるのでは?
でもこのスピードとパワーにはちょっと勝てる選手はなかなか出てこないよね〜

>>451
大塚先生のコメントで「形は多く覚えても体力の無駄」というのがあるからね〜
それより和道の魅力は約束組手(柔術要素あり)のバリエーションの多さだね。
和道の約束組手だけ習いたいって思うもんね。
○ 和道流空手道 ・ 和道流柔術拳法 十一本目 ○
729 :名無しさん@一本勝ち[]:2012/10/10(水) 15:30:29.51 ID:EL2YNwwB0
>>722
空手と合気道両方習うってとても魅力的ですね!

中年からの空手家は怪我せずに楽しむことが大切ですね。
中高生のスピードにはかないっこないし、張り合う必要性もないですしね。
それよりも、自分の中で空手を深めていく楽しみが
競技に追われっぱなしの若者と違ってあると思います。

道場、練習頻度にもよりますが、初段までは数年でいくと思いますよ。
それに段位なんて上手くならなくったってやってるうちについてくるもので、
それが稽古の励みになったりはするでしょうけど、
それよりも楽しく空手を「続ける」のが中年空手家の楽しみ方だと思いますね。
合気道しかやってない人と他流とのオフ会1
116 :名無しさん@一本勝ち[]:2012/10/10(水) 16:20:20.62 ID:EL2YNwwB0
うぉっ、こんなスレが出来たんかい。。。

ていうか、なんで合気道はこんなに喧嘩売られるんだ?
合気道しかやってない人と他流とのオフ会1
117 :名無しさん@一本勝ち[]:2012/10/10(水) 16:35:47.88 ID:EL2YNwwB0
「他流」とのオフというが、実際に武道なり格闘技をやってる人は別に合気道のこと
どうこう思ってないと思うが。
「他流」ってのは本当に武道・格闘技やってる人が来るの?
【JKF】全日本空手道連盟【学連】その2
463 :名無しさん@一本勝ち[]:2012/10/10(水) 16:51:42.30 ID:EL2YNwwB0
>>462
バルデシのインタビュー記事見ると、相手を倒すためには早い技、強い技でないといけない
という趣旨を述べているね。
競技よりも自分の空手の完成、人格の完成を目標としているということも言ってた。

形が実践的かどうかという議論はあるけど、バルデシの突き蹴りの強さ、体の移動の早さを見ると、
こんなのと戦ったら秒殺されそうだと思う。
逆に言うと、形は実践的でなければいけないっていうことだと思うね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。