トップページ > 武道・武芸 > 2012年08月08日 > 3f1q/3auO

書き込み順位&時間帯一覧

82 位/396 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100001000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@一本勝ち
合気道しかやってない人が喧嘩を売られたら?参

書き込みレス一覧

合気道しかやってない人が喧嘩を売られたら?参
473 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2012/08/08(水) 10:13:00.01 ID:3f1q/3auO
>>469 その通り。何割も対抗出来る師範いる訳がない。向こうは打撃もスペシャリストだしね。
真樹ひさおが言ってたけど、酷暑のタイで子供の内から毎日何時間も練習して、ガチスパーガンガンやって、選手層も恐ろしく厚い。強いのは当たり前だと。
合気道とは根本的に全てが違うんだよ。子供の頃から合気道やってる人は別にしても、たいていは大学生とか大人になってから始める。
たかだか週一一時間かそこらの、クーラーきいた教室でままごとみたいな型稽古。ガチスパーは絶対やらない。じじい、ばばあ、初心者、女、子供相手の型稽古オンリー。
「合気道に強さを求めてない」ならそれでいいから、合気道側も最初から「合気道は精神修養で護身術としては通用しません。強くなるとか護身術目的なら他の武道をやって下さい」とはっきり断れよ。
だから合気道で男性にも勝てるとか、勘違いした女性が始めて何年やっても強くなっていないと言う事になるんだよ。
合気道しかやってない人が喧嘩を売られたら?参
483 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2012/08/08(水) 15:01:35.21 ID:3f1q/3auO
競技選手とかプロ目指すのと、楽しくやるのとでは意味合いが違ってくるんだよ。ばかたれ。
普通の女の子が習いに来ても、どうせ型稽古オンリー週一では一生護身術レベルでは身につかない。
だが単純に、合気道に憧れてるとかで習いに来るんだろうから。楽しく和気あいあいとやらせてあげればいいんだよ。
だけど、格闘技のプロ目指すとかになると和気あいあいと楽しみながらやるだけでは通用するか。ぼけ。
目標が競技選手とかプロ目指すとかになってくると、健康とか楽しさとは対極的なものになるんだよ。
ボディビルなんか、いつ死ぬか分からないの承知であり得ない量の薬使って、超ハードトレーニングやってそれを何年も継続してそれでもプロになれるのはアマチュアの1%位だからな。
ボクシングだって、毎日ハードトレーニングしてパンチドランカーになったり失明するの覚悟でやってる訳だろう。死ぬやつだっているし。
それでもチャンピオンなんてごく一部の人間しかなれない訳だ。合気道みたいなままごとみたいな稽古で強くなれる訳ねぇだろ。スパーすらしねぇお前ら能書きだけじゃねぇか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。