トップページ > 武道・武芸 > 2012年08月01日 > mfRcFYz10

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/432 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000003010004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
スポーツ・ベンチプレス ◆I9hGDje0Pg4m
【ケンカ最強】大道塾空道part37【ウエイト重視】

書き込みレス一覧

【ケンカ最強】大道塾空道part37【ウエイト重視】
461 :スポーツ・ベンチプレス ◆I9hGDje0Pg4m []:2012/08/01(水) 18:15:24.44 ID:mfRcFYz10
>>460
うん、反作用が重要なのはわかったよ。
回転力っていうのは軸足のふくらはぎの力が重要なのだろうか。
カーフレイズで鍛えようと思うんだが。
【ケンカ最強】大道塾空道part37【ウエイト重視】
462 :スポーツ・ベンチプレス ◆I9hGDje0Pg4m []:2012/08/01(水) 18:18:20.24 ID:mfRcFYz10
オリンピックの柔道の試合を見てると
上体の引く力が重要なのは言うまでもないが
相手に引っ張られまいと踏ん張る力もすごく重要な気がする。
そういう意味でデッドリフトのような脊柱起立筋やハムを鍛える種目は
大いにやる価値があると思うのだがどうだろうか。
【ケンカ最強】大道塾空道part37【ウエイト重視】
466 :スポーツ・ベンチプレス ◆I9hGDje0Pg4m []:2012/08/01(水) 18:33:33.05 ID:mfRcFYz10
>>463
マシーンというよりはフリーウエイトなんだけどね。
まあ人間を持ち上げる方が難しいだろうけど。
>>464
そうか、ふくらはぎと腹筋下部を鍛えるだけではダメか。
【ケンカ最強】大道塾空道part37【ウエイト重視】
468 :スポーツ・ベンチプレス ◆I9hGDje0Pg4m []:2012/08/01(水) 20:18:16.36 ID:mfRcFYz10
>>467
別に格闘技者に勝とうなんて思ってないよ。
そのへんのサラリーマンやそのへんの高校生に勝てれば十分。
ベンチで100kg挙げて大道塾週2回を1年続ければ勝てるだろ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。