トップページ > 武道・武芸 > 2012年06月13日 > JwIHfko20

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/397 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
わかっとらんな
いやいや
そして
横やんの練習日誌4〜病的なまでの完璧主義〜
自分が思う喧嘩最強の格闘技・武術

書き込みレス一覧

横やんの練習日誌4〜病的なまでの完璧主義〜
310 :わかっとらんな[]:2012/06/13(水) 21:44:09.86 ID:JwIHfko20
(: φ` ';)
(:∴)(,,)(∴)
\;,){-}(;/
柔道であれだけ背負いの打ち込みばっかさせるのは
うちこみの中では一番動作がかかり
腰もおとさんといかんくてしんどいし
あらゆる回転系腰技に使える
体幹の連動を鍛えるのに都合がよいからだな
実際背負いがうまければ あとは応用でタイオトシも首投げもうまくなるかんな

ひとりでチューブで打ち込みするときは背負いが一番よいね
じっさい実践ではみずからはかけんけどなぁ
(バックとられたときの緊急回避くらい)

自分が思う喧嘩最強の格闘技・武術
348 :いやいや[]:2012/06/13(水) 21:56:08.40 ID:JwIHfko20
(: φ` ';)
(:∴)(,,)(∴)
\;,){-}(;/
いきなりあれこれひろげてもだめだな
打撃はせんすあれば思春期すぎてからはじめても大丈夫だ(わしがそうのように)
だが組技はそうもいかん 一番素人と玄人のさがでる
らっきーぱんちもないからね
ほう、そのおなごにぼこられてみたいもんだなあ浩一よ
つうかかたくなに組技から逃げるのはなんだ? やはり練習がきついからか?
ん?そうかあたり?
たしかに柔道の練習はボクシングの倍疲れるからな
自分が思う喧嘩最強の格闘技・武術
349 :そして[]:2012/06/13(水) 22:01:01.97 ID:JwIHfko20
(: φ` ';)
(:∴)(,,)(∴)
\;,){-}(;/
組技やウェイトで基礎体力つけたのちに
武器競技をやればよいではないか

心斎橋の通り魔事件をみたろ
喧嘩では武器はつえーぞ
おそらくなんもやってない素人でもひとあばれであの結果だ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。